大分県庁のホームページ 『新時代おおいた』のバックナンバー
特集1 技術で勝負!農林水産業の今
特集2 子どもたちを守ろう 〜教室を取り巻く現状〜
風紋 再び「私が教えられたこと」
トピックス
県民ひろば
心ひらいて  お薦め図書コーナー  とよの国の食彩

県民ひろば 大分県認知症疾患医療センター、開設しました

センター長 渕野勝弘さん
認知症疾患医療センターって、どんなところかな?
 認知症は「高齢になれば誰にでも起こることなので仕方ない」と考えていませんか?
 認知症は「病気」です。早期発見し、きちんとした診断を受け早期治療をすることで、原因疾患によっては治るものや、進行を遅らせることができるものもあります。何より、本人が家族とともに、これからの生き方を自分自身で決めることができます。
 認知症疾患医療センターでは、介護関係者や地域の医療機関等と連携しながら、認知症疾患の「医療」分野のサポートをしていきます。認知症の不安や悩みがあれば、抱え込まず、まずは一度、センターにご相談ください。


大分県認知症疾患医療センターでは・・・

専門医療相談(電話・面接) 無料
   認知症に関する心配ごとやお困りのことについて、本人、ご家族、関係機関からのご相談に無料で応じます。なんでもお気軽にご相談ください。
診断・治療
 認知症の診断、治療方針の選定や入院先の紹介などを行います。
 症状そのものの改善が難しい場合でも、幻覚、妄想、徘徊(はいかい)といった周辺症状の治療を受けることで落ち着かれる場合がありますので、一度診断を受けられることをおすすめします。
介護への橋渡し
 介護や高齢者福祉など、高齢者の生活の総合窓口である「地域包括支援センター」をはじめ関係機関との連携を密にし、介護の現場と医療をスムーズにつなげるための橋渡しをします。
研修会の開催
 認知症についての知識を広めるため、医療や介護関係者への研修会を開催します。
 
認知症早期発見のめやす
同じことを何度も言う・問う・する
しまい忘れ置き忘れが増え、いつも探し物をしている
財布・通帳・衣類などを盗まれたと人を疑う
料理・片付け・計算・運転などのミスが多くなった
新しいことが覚えられない
慣れた道でも迷うことがある
些細なことで怒りっぽくなった
「頭が変になった」と本人が訴える
下着を替えず、身だしなみを構わなくなった
ふさぎこんで、何をするのも億劫がりいやがる
※社認知症の人と家族の会作成
 「認知症早期発見のめやす」より抜粋
 医学的な診断基準ではありません。
 めやすとして参考にしてください。

認知症って、病気だったんだ。やっぱり早期発見・早期診断が大事だね!変だなと気づいたら、まずは相談してみよう!
大分県認知症疾患医療センター
利用時間 月曜日〜土曜日
午前9:00〜午後5:00(祝祭日は除く)
TEL 097‐593‐3888(相談電話も同じ)
所在地 大分市大字丹生1747 緑ヶ丘保養園内
緑ヶ丘保養園周辺地図
診断・専門外来には、電話予約が必要です。
受付時間 午前8:30 〜 午前11:30
午後1:30 〜 午後4:00
※保険診療になりますので、保険証をお持ちください。


【前へ】 【次へ】

大分県庁のホームページ 『新時代おおいた』のバックナンバー