カレンダーでさがす
2018年8月
日付 | 大分県行事 |
---|---|
12月14日~11月25日 | 新たなステージに対応した防災・減災キャンペーンについて |
10月13日~3月31日 | 知事メッセージ「安全・安心で、消費者が主役となる豊かな社会の実現をめざして」 |
12月26日~12月31日 | 大分県版図柄入りナンバープレート案を国へ提案しました! |
2月15日~3月31日 | 平成30年度高校生向け就職イベント参加企業情報の掲載について |
3月2日~3月2日 | 自死遺族のつどい |
4月3日~3月31日 | 平成30年度「自死遺児救済援護事業」のお知らせについて |
4月10日~3月31日 | わたしのまちの健康プロフィール |
4月16日~12月4日 | 大分県職員(獣医師)を通年で募集しています! |
5月1日~12月31日 | 「木造住宅の耐震化」補助制度のご案内 |
5月11日~8月18日 | 「親子香りの体験学習」の参加者募集します♪ |
5月14日~8月30日 | 平成30年度大分県職員(薬剤師)採用選考募集 |
5月18日~8月31日 | 第49回九州芸術祭文学賞 作品(小説)募集 |
5月22日~9月28日 | ビジネス・アイディアプランを募集します! |
6月1日~9月30日 | 子どもの車内放置防止について |
6月14日~9月7日 | 大分県技能職員(農業技術員)を募集します! |
6月20日~8月10日 | 豊の国ハイパーネットワーク更改検討委託業務に係る提案競技のお知らせ |
6月29日~9月28日 | 熱中症一時休憩所の設置について |
6月29日~11月30日 | 平成30年度クリーニング師試験の実施について |
7月2日~3月10日 | 「もりりん教室」実施小学校募集中(東部振興局農林基盤部) |
7月10日~9月11日 | 大分県県民の森施設の指定管理者の募集について |
7月11日~8月22日 | 「平成30年度 情報セキュリティセミナー」開催のお知らせ |
7月18日~8月5日 | 【農業:新規就農】平成30年8月5日(日曜日)開催! 大阪市中央区淀屋橋で「おんせん県おおいた就農応援フェア」を開催します。(申込不要・参加無料*1) |
7月19日~4月5日 | 【新しく農業を始めたい方へ】平成30年度の就農相談に関するイベントカレンダー(4月~) |
7月25日~7月25日 | 治山林道班の業務概要(東部振興局農林基盤部) |
7月26日~12月31日 | お得な「ミュージアム周遊パス」で美術館・博物館めぐりへ! |
7月27日~10月31日 | 平成30年度 大分県職員退職者の再就職状況の公表について |
8月2日~8月24日 | 【8月24日締切】「おおいた働き方改革」実践推進モデル企業を募集中! |
8月2日~9月4日 | 平成30年度大分県戦没者追悼式を開催します |
日付 | 曜日(祝日) | 大分県行事 | 担当課 |
---|---|---|---|
1日 | 水曜日 | 食品ロス削減に向けた市町村の取組(九州食品ロス削減施策バンク) | うつくし作戦推進課 |
別府市でのヘリコプターを使った緑化工事が完了しました。(東部振興局農林基盤部) | 大分県東部振興局 | ||
2日 | 木曜日 | 集落営農ニュース第1号(東部振興局) | 大分県東部振興局 |
【8月24日締切】「おおいた働き方改革」実践推進モデル企業を募集中! (8月24日まで) | 雇用労働政策課 | ||
平成30年度大分県戦没者追悼式を開催します (9月4日まで) | 高齢者福祉課 | ||
3日 | 金曜日 | 大分県庁OAプラザ用パソコン等の調達に係る一般競争入札のお知らせ | 商工労働企画課 |
【農業】大分県で農業を始めたい方へ! 8月13日(月)に大分市で開催される「UIJターン希望者・新規大卒者等合同企業面接会」に就農相談コーナーを設置します【事前申込不要】 (8月13日まで) | 新規就業・経営体支援課 | ||
平成30年度第1回大分県地方独立行政法人評価委員会の開催について (2月8日まで) | 政策企画課 | ||
【農業】8月19日(日曜日)「おんせん県おおいた就農応援フェア」をコンパルホールで開催!(申込不要・参加無料 ) 市町など多数参加。 (8月19日まで) | 新規就業・経営体支援課 | ||
平成30年度西部地域農業・農村☆魅力実感ツアー開催のお知らせ (9月3日まで) | 大分県西部振興局 | ||
4日 | 土曜日 | 高校生のためのビジネス企画力・創造力向上セミナーの開催について | 高校教育課 |
5日 | 日曜日 | 【農業:新規就農】平成30年8月5日(日曜日)開催! 大阪市中央区淀屋橋で「おんせん県おおいた就農応援フェア」を開催します。(申込不要・参加無料*1) (7月18日から) | 新規就業・経営体支援課 |
6日 | 月曜日 | 「過疎山間地等におけるドローン宅配の実用化に向けた試験サービス事業委託業務」に係る提案競技のお知らせ | 商工労働企画課 |
7日 | 火曜日 | 新教育課程説明資料等について | 義務教育課 |
文化・スポーツを活用した地域づくり特別委員会県内所管事務調査 | 議会事務局 | ||
大分県青少年健全育成審議会 | 私学振興・青少年課 | ||
8日 | 水曜日 | 第1回おおいた動物愛護センタードッグラン及び多目的広場指定管理候補者選定委員会開催のお知らせ (8月10日まで) | 食品・生活衛生課 |
9日 | 木曜日 | 「お金の困りごと相談会」について | 大分県消費生活・男女共同参画プラザ |
一般競争入札のお知らせ(校内システム運用保守業務委託) (8月24日まで) | 大分県立工科短期大学校 | ||
10日 | 金曜日 | 豊の国ハイパーネットワーク更改検討委託業務に係る提案競技のお知らせ (6月20日から) | 情報政策課 |
第1回おおいた動物愛護センタードッグラン及び多目的広場指定管理候補者選定委員会開催のお知らせ (8月8日から) | 食品・生活衛生課 | ||
自動車税のクレジット納税のお知らせ (8月10日から) | 税務課 | ||
11日 | 土曜日 | ||
12日 | 日曜日 | ||
13日 | 月曜日 | 【農業】大分県で農業を始めたい方へ! 8月13日(月)に大分市で開催される「UIJターン希望者・新規大卒者等合同企業面接会」に就農相談コーナーを設置します【事前申込不要】 (8月3日から) | 新規就業・経営体支援課 |
旧大分東警察署 内覧会のご案内 | 県有財産経営室 | ||
14日 | 火曜日 | ||
15日 | 水曜日 | ||
16日 | 木曜日 | 「小学校英語指導の手引き」について | 義務教育課 |
17日 | 金曜日 | 「若年性認知症と向き合う子ども世代の講演会&つどい」参加者募集中 | 高齢者福祉課 |
大豆栽培技術情報No.3「乾燥対策と病害虫防除」(平成30年8月号) | 大分県東部振興局 | ||
里親募集説明会の開催について | 大分県こども・女性相談支援センター | ||
里親カフェの開催について | 大分県こども・女性相談支援センター | ||
一般競争入札のお知らせ(公文書等デジタル化委託業務) (8月28日まで) | 県政情報課 | ||
18日 | 土曜日 | 「親子香りの体験学習」の参加者募集します♪ (5月11日から) | 芸術文化スポーツ振興課 |
19日 | 日曜日 | 【農業】8月19日(日曜日)「おんせん県おおいた就農応援フェア」をコンパルホールで開催!(申込不要・参加無料 ) 市町など多数参加。 (8月3日から) | 新規就業・経営体支援課 |
20日 | 月曜日 | 総務企画、福祉保健生活環境委員会県外所管事務調査(~22日) | 議会事務局 |
防災グッズフェアの実施について | 防災対策企画課 | ||
防災グッズフェアの実施について | 防災対策企画課 | ||
平成30年度防災気象講演会の開催について | 防災対策企画課 | ||
21日 | 火曜日 | 「おもてなし」リーダー育成に係る実践セミナーの開催について | 高校教育課 |
「おもてなし」リーダー育成に係る基本セミナーの開催について | 高校教育課 | ||
22日 | 水曜日 | 「平成30年度 情報セキュリティセミナー」開催のお知らせ (7月11日から) | 情報政策課 |
県産材でつくられた木のおもちゃ等木製品の購入経費を補助します!(二次募集) (8月22日から) | 林産振興室 | ||
農林水産委員会県外所管事務調査(~24日) | 議会事務局 | ||
23日 | 木曜日 | 平成30年度 「低学年教育充実フォーラム」 | 義務教育課 |
ESDに関するサイト | 義務教育課 | ||
24日 | 金曜日 | 【8月24日締切】「おおいた働き方改革」実践推進モデル企業を募集中! (8月2日から) | 雇用労働政策課 |
一般競争入札のお知らせ(校内システム運用保守業務委託) (8月9日から) | 大分県立工科短期大学校 | ||
25日 | 土曜日 | (終了)8月25日(土曜日)「第4回 おおいた暮らし塾in東京」を開催します | 大分県東京事務所 |
26日 | 日曜日 | 「中九州横断道路シンポジウム ~“みち”が創る“まち”の未来~」 を開催します (8月26日から) | 道路建設課 |
27日 | 月曜日 | 【8月30日締切】「おおいた働き方改革」実践推進モデル企業を募集中! (8月30日まで) | 雇用労働政策課 |
ラグビーワールドカップ2019™県産品に特化した商品化説明会の開催について | ラグビーワールドカップ2019推進課 | ||
28日 | 火曜日 | 一般競争入札のお知らせ(公文書等デジタル化委託業務) (8月17日から) | 県政情報課 |
県有地売却のご案内(廃道敷2) (平成30年8月28日(火)更新) | 県有財産経営室 | ||
「大分県版クリエイティブ産業~クリエイティブ産業への挑戦~」について | 経営創造・金融課 | ||
29日 | 水曜日 | ラグビーワールドカップ2019TM総合防災訓練(図上訓練)企画運営支援業務の一般競争入札の実施について (9月13日まで) | ラグビーワールドカップ2019推進課 |
県有地売却のご案内(旧神崎警察官駐在所) (平成30年8月29日(水)更新) | 県有財産経営室 | ||
県有地売却のご案内(旧坂の市警察官駐在所) (平成30年8月29日(水)更新) | 県有財産経営室 | ||
県有地売却のご案内(玖珠美山高校戸苅農地) (平成30年8月29日(水)更新) | 県有財産経営室 | ||
県有地売却のご案内(旧山香農業高校鏡塚農場県有地) (平成30年8月29日(水)更新) | 県有財産経営室 | ||
県有地売却のご案内(宇佐産業科学高校城井農場(その1)) (平成30年8月29日(水)更新) | 県有財産経営室 | ||
県有地売却のご案内(臼杵県職員住宅(は)) (平成30年8月29日(水)更新) | 県有財産経営室 | ||
議会運営委員会 | 議会事務局 | ||
30日 | 木曜日 | 平成30年度大分県職員(薬剤師)採用選考募集 (5月14日から) | 人事課 |
【8月30日締切】「おおいた働き方改革」実践推進モデル企業を募集中! (8月27日から) | 雇用労働政策課 | ||
【8月30日開催】「地域を担うNPO協働モデル創出事業」中間報告会に参加しませんか? | 県民生活・男女共同参画課 | ||
平成30年度大分県職員(薬剤師)採用選考最終合格発表 (9月12日まで) | 人事課 | ||
31日 | 金曜日 | 第49回九州芸術祭文学賞 作品(小説)募集 (5月18日から) | 芸術文化スポーツ振興課 |
障害者就職面接会開催のお知らせ(9月26日) | 雇用労働政策課 |