ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
Googleカスタム検索
注目ワード
授業料等支援
ふるさと納税
運転免許
交通事故
県職員採用
働き方改革
OPAM
えんむす部
カテテ!
くらし・人権・環境
健康・福祉
観光・文化
しごと・産業
県土づくり
県政情報
計画・構想・指針
申請・手続き
イベント・講座・募集
結果・報告
資格・試験・採用
相談窓口
統計情報
助成金・補助金
音声読み上げプレーヤー表示部
トップページ
防災の知識
県の取組・計画
平成24年7月九州北部豪雨に関する情報
熊本地震関連情報
トップページ
>
平成 24 年7月九州北部豪雨等について
> 6月8日~7月23日の梅雨前線豪雨による被害状況等について
本文
6月8日~7月23日の梅雨前線豪雨による被害状況等について
印刷用ページを表示する
掲載日:2012年8月27日更新
6月8日~7月23日の梅雨前線豪雨による災害情報等については以下のとおりです。
240824被害集計表 [PDFファイル/17KB]
災害情報等
災害情報等
復旧・復興推進計画
被災者への支援制度
経済・生活面の支援について
住まいの確保・再建のための支援について
事業者への支援について
市町村向け主な制度の概要
ボランティア
北部地域
竹田地域
被災地救援等のために使用する車両の高速道路料金無料措置について
関連リンク
大分県共同募金会(義援金受付)
大分県社会福祉協議会(義援金受付)
日本赤十字社大分県支部(義援金受付)
県民安全・安心メール
安全・安心のページ
大分県のボランティア・市民活動情報サイト「ぼらのたNet」
防災アプリについて
防災モニターの募集について
前のページに戻る
このページの先頭へ
Copyright © 2015 Oita Prefecture, All rights reserved.