窓口一覧
印刷用ページを表示する掲載日:2010年3月11日更新
申請窓口一覧
ここでは土木事務所への手続き及び窓口を紹介します。
その他の業務に関する窓口は、電話:0977-67-0211(代表)にて確認してください。
種類別一覧
道路に関する手続き
1.道路占有許可申請
2.道路工事施行承認申請
3.特殊車両通行許可申請
4.境界確認に関する手続き
河川に関する手続き
1.河川占有許可申請
2.境界確認に関する手続き
砂防・急傾斜地に関する手続き
1.砂防指定地内行為許可申請
2.急傾斜地崩壊危険区域内行為許可申請
3.地すべり防止区域内行為許可申請
4.土砂災害防止法(土砂災害警戒区域、土砂災害特別警戒区域)
港湾に関する手続き
1.港湾施設占有許可申請
2.港湾施設使用許可申請
3.水域・公共空地占有許可申請
4.構築物建設・改良許可申請
5.廃棄投棄許可申請
6.揚水施設建設・改良許可申請
7.臨港地区内行為届出
8.海岸保全区域等占有許可申請
建築・住宅に関する手続き
1.建築確認申請
2.建築士事務所登録申請
3.宅地建物取引業免許申請
4.宅地建物取引主任者資格登録簿登録申請
建設業に関する手続き
1.建設業の許可申請
2.解体工事業登録申請(建設リサイクル法に基づくもの)
3.経営事項審査(建設業法)
4.競争入札参加資格(建設工事)の審査申請
開発行為に関する手続き
1.開発行為の許可申請
屋外広告物に関する手続き
1.屋外広告物許可申請
2.公共掲示板使用の許可申請
別府土木事務所管内では、別府市内に12箇所、杵築市内に3箇所公共掲示板を設置しています。
公共掲示板を利用するときは、土木事務所管理課管理班へ申請を行ってください。(申請書はこちらからダウンロードして下さい。 [PDFファイル/12KB])
公共掲示板設置一覧表(別府市)・・・詳細な設置場所を確認する方は、番号をクリックして下さい
番 号 | 設 置 場 所 | 目 標 | |
---|---|---|---|
1 | 別府市南立石 | 南立石小学校、法務局前バス停 | 県道別府山香線 |
2 | 別府市浜脇2丁目 | 旧国道、朝見橋脇 | 朝見川沿い |
3 | 別府市松原町14 | 湯都ピア浜脇前、中島橋脇 | 朝見川沿い |
4 | 別府市野口中町1-13 | 別府駅裏、天理教会前 | 青山通り |
5 | 別府市上田の湯町17 | au向かい、駐車場前 | 青山通り |
6 | 別府市青山町 | 別府公共職業安定所(ハローワーク)前 | 青山通り |
7 | 別府市上野口町1 | 別府市役所下、風之荘(べっぷ前) | 市役所通り |
8 | 別府市東荘園町3-1 | 九大別府先進医療センター下交差点 大分みらい荘園支店横 | 野口原実相寺線 |
9 | 別府市新港町5 | 別府港第1駐車場向かい(国際観光港) | 国道10号 |
10 | 別府市汐見町6 | パチンコ ビーナス前 | 国道500号 |
11 | 別府市上人西町6組-1 | 別府大学正面前 | 大学通り |
12 | 別府市国立町 | 大陽の家手前、別府女子短大前バス停 | 県道鉄輪亀川線 |
杵築市
番 号 | 設 置 場 所 | 目 標 | |
---|---|---|---|
13 | 杵築市大字猪尾 | 錦江橋 | 国道213号 |
14 | 杵築市大字北浜 | 大分銀行杵築支店前 | 県道大田杵築線 |
15 | 杵築市大字南杵築 | 杵築商工会館前 | 市道本町田平線 |
工事契約に関する手続き
1.工事完成時の提出書類
2.建設リサイクル法対象工事の届出