ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 教育委員会 > 教育庁各課・所 > 教育改革・企画課 > 平成29年 大分県教育10大ニュース

平成29年 大分県教育10大ニュース

印刷用ページを表示する掲載日:2017年12月19日更新

平成29年12月19日
大分県教育委員会

1 小・中学生の学力が九州トップレベルへ 
  ~小・中・高を通じて授業改善進む

  • 小学校は全ての教科・区分で全国平均を上回り、九州トップレベルを維持。
  • 中学校は平均正答率の合計値が調査開始以来、初めて全国平均を上回り、九州トップレベルを達成。
  • 主体的・対話的で深い学びの実現に向け、小・中学校では「新大分スタンダード」「中学校学力向上対策3つの提言」、高校では「授業改善スクールプラン」に基づく組織的な授業改善が進む。 

2 文武共に高校生が大活躍 

  • 全国高校総合体育大会等の5競技8種目で優勝(バレーボール・フェンシング・陸上競技・ライフル射撃・カヌー)、大分国体以降で最高の成績。
  • 国際高校生選抜書展「書の甲子園」団体の部で県勢2年連続日本一、県立大分南高校が初優勝。
  • 全国和牛能力共進会「高校生の部」に県勢出場(県立三重総合高校久住校「うし部」)
  • 介護福祉士国家試験合格率100%達成(全国1位)、養成者数77人は全国でもトップクラス(県立大分南高校) 

3 特別支援学校生のスポーツ活動光る

  • 県高校駅伝競走大会に特別支援学校から9年ぶりの出場。初挑戦の県立大分支援学校が見事、ゴールまでたすきをつなぐ。
  • 県立別府支援学校高等部生がパラ・パワーリフティングの国際大会で3位入賞。トップアスリートを目指して、世界への挑戦続く。 

4 相次ぐ自然災害で子どもたちの学校生活にも大きな影響

  • 7月の九州北部豪雨、9月の台風第18号の被害で98校に避難所開設。
  • 公共交通機関途絶や施設被害により、通学や学校給食の提供が困難に。JR日田彦山線の一部区間不通のため、高校生の通学支援を実施。
  • 小鹿田焼の唐臼や臼杵城跡等、国・県指定等文化財の被害は2つの災害で計30件。九州北部豪雨直後には復興への願いを込め、「日田祇園の曳山行事」を開催。
  • 日本オリンピック委員会(JOC)から、日本代表選手・チーム約60人の応援メッセージを書き込んだフラッグが大分(日田・中津)へ。                                                                                                               

5 大分県版「チーム学校」始動

  • 「芯の通った学校組織」の取組・深化の第2ステージとして、大分県版「チーム学校」実現プランを策定。「教育県大分」創造プラン2016の中間年までの3ヵ年(平成29~31年度)を対象とし、「教育県大分」の創造に道筋を付けるべく教育水準の向上を目指す。
  • 学校安全・安心支援課を新設し、学校をプラットフォームとした子どもの貧困対策、いじめ・不登校対策、学校防災等の危機管理体制を強化・充実。
  • 不登校対策の一環として、県立爽風館高校において大学生サポーターが不登校の中高生の学習支援を行うとともに、「ポランの広場」(県教育センター適応指導教室)がアウトリーチ型支援を開始。

6 国名勝「耶馬渓」が日本遺産に認定

  • 「やばけい遊覧―大地に描いた山水絵巻の道をゆく―」が日本遺産に認定(県内2件目/中津市・玖珠町)
  • 「天念寺耶馬」及び「無動寺耶馬」が国名勝に指定(県内4件目/豊後高田市)。
  • 「杵築市北台南台伝統的建造物群保存地区」が重要伝統的建造物群保存地区に選定(県内2件目/杵築市)。 

7 新しい県立埋蔵文化財センターオープン

  • 開館記念企画展「大友氏の栄華~宗麟を巡る7つの鍵~」では「ザビエル胸像」など九州初展示資料3点を公開。
  • 開館7ヶ月で今年度の年間入館目標(1万5千人)を大幅に前倒しで達成。
  • 四日市遺跡(玖珠町)から鹿と矢じりを描いた弥生時代の線刻絵画土器が県内初出土。 

8 地域の高校魅力化・特色化が着々と進行中

  • 海のスペシャリストを育成する県立海洋科学高校が本校化。香川県立多度津高校と共同運航を行う実習船の建造に着手。
  • 県立佐伯鶴城高校がスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定(県内3校目)。大分スーパーサイエンスコンソーシアム(OSSコンソ)26校の活動により高校生に科学の輪が広がる。
  • 「地域の高校活性化支援事業」採択校16校では、地域の市民病院の協力による中高合同ジョブシャドウイングや、大学と連携したフィールドワークによる地元の隠れた観光名所発掘など、地域と連携した魅力ある学校づくりが進む。 

9 県内初の義務教育学校が開校

  • 義務教育9年間を小中一貫で学ぶ、県内初の「義務教育学校」として大分市立碩田学園が開校。6歳から15歳までの児童生徒が同じ校舎で学びをスタート。
  • 学年の枠を越えた交流を進めるさまざまな施設の他、防災関係設備を種々設置し、災害時は地域の防災拠点としての役割を担う。 

10 社会教育施設が機能を充実して新たなスタート

  • 県立青少年の家(香々地・九重)が独立機関としてスタート。「第2の学校」としての学校支援機能や不登校等の教育課題に対応した調査研究機能を充実。九州初のネット依存者を対象としたプログラムやブックキャンプ等の新たな取組を実施し、利用者も着実に増加。
  • 県立図書館が旧・社会教育総合センターの機能を引き受け、総合的な社会教育施設としてスタート。地域人材の育成や生涯学習に関する相談業務等を充実させ、「知の拠点」として機能を強化。
  • 県認定「子ども司書」(1期生88名)が誕生、読書の楽しさを仲間に伝える活動が始まる。
  • 「第62回日本PTA九州ブロック研究大会おおいた大会」には約8,000人、「第39回全国公民館研究集会大分大会」には約1,800人が九州各地から集う。 

児童生徒の活躍

(※学校・学年は受賞当時)

小・中学生の活躍

  • 第12回春の全国中学生ハンドボール選手権(3月)
    女子【優勝】大分市立原川中学校
  • 第28回全国選抜中学生剣道大会(3月)
    女子団体【優勝】杵築市立杵築中学校
  • 全日本卓球選手権(7月)
    男子ホープスの部【優勝】大分市立鶴崎小学校6年 中村煌和(畳和卓球)
  • 第35回全国小学生テニス選手権(7月)
    男子個人シングルス【優勝】大分大学教育学部附属小学校6年 前田 優
  • JOCジュニアオリンピックカップ全日本ジュニアテコンドー選手権(7月)
    キョルギ中学生41kg以下【優勝】 宇佐市立北部中学校3年 山森誇太郎 
  • JOCジュニアオリンピックカップ全国中学生カヌー大会(7月)
    カナディアンシングル500m・カナディアンペア500m【優勝】国東市立国見中学校3年 中園太陽
  • 第14回小・中学校囲碁団体戦全国大会(7月)
    小学校の部【優勝】大分市立金池小学校チーム 5年 小島二十・朝来野元充 3年 小島十二 
  • 全国中学校総合体育大会(8月)
    ハンドボール競技女子【優勝】大分市立原川中学校
  • 全国中学生剣道大会(8月)
    剣道競技女子個人【優勝】杵築市立杵築中学校3年 岩本瑚々
  • 第40回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳大会(8月)
    男子14・15歳 飛板飛込【優勝】別府市立山の手中学校3年 山本 馨
    男子14・15歳 高飛込【優勝】別府市立山の手中学校3年 山本 馨
    女子12・13歳 高飛込【優勝】日出町立日出中学校1年  望月来華
  • 文部科学大臣杯第13回小・中学校将棋団体戦(8月)
    小学校の部【優勝】大分大学教育学部附属小学校チーム 5年 麻生 潤・市岡真悟 3年 市岡知悟

高校生の活躍

文化部

  • 第26回国際高校生選抜書展(11月)
    団体の部【優勝】大分南高校 書道部
    個人の部【文部科学大臣賞(最優秀賞)】竹田高校3年 衛藤 鼓
    個人の部【大賞】大分南高校3年 安部彩純
    個人の部【大賞】大分南高校2年 野崎しずく
    個人の部【大賞】大分南高校2年 古賀桃華
  • 第65回統計グラフ全国コンクール(12月)
    【日本統計学会会長賞】 国東高校1年 上岡美月

運動部

  • 第62回中日本レガッタ(4月)
    ボート競技高校ダブルスカル1000m【優勝】大分選抜チーム 
     県立日田高校3年 宇野聡恵  県立日田三隈高校3年 古賀深李衣
  • カヌースプリントジュニア海外派遣選手最終選考記録会(5月)
    男子カナディアンペア1000m【優勝】 
     県立豊府高校3年 新貝達哉  楊志館高校3年 今木悠哉
  • 平成29年度全国高等学校総合体育大会(南東北インターハイ)(7・8月)
    バレーボール 女子【優勝】東九州龍谷高校
    フェンシング フルーレ(学校対抗)【優勝】(2連覇)別府翔青高校3年 石井 魁・上野優斗・瓜生 陽
    陸上競技 女子 100m  県立大分雄城台高校3年 兒玉芽生
    陸上競技 男子 5000m【優勝】大分東明高校3年 ベヌエル・モゲニ
    フェンシング 男子フルーレ(個人)【優勝】別府翔青高校3年 上野優斗
    フェンシング 女子フルーレ(個人)【優勝】別府翔青高校1年 上野優佳
    カヌー 男子200mカナディアンフォア【優勝】高田高校2年 田中智貴 1年 岩永紘明・米光 陸・熊井雄弥
  • 平成29年度第55回全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会(7月)
    エアライフル 女子10m立射40発【優勝】県立由布高校3年 三重野呉春
  • 平成29年度第52回全国高等学校定時制通信制陸上競技大会(8月)
    男子3000mSC【優勝】府内学園3年 平野晃司
  • 第5回全国高校選抜大会(8月)
    女子三段跳び【優勝】大分西高校3年 金子史絵奈
  • 第40回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会(9月)
    競泳男子15・16歳200m自由形【優勝】別府翔青高校1年 田仲大寛
  • 第72回国民体育大会(2017笑顔つなぐえひめ国体)(9月・10月)
    陸上競技 少年女子A100m【優勝】大分雄城台高校3年 兒玉芽生
    陸上競技 少年男子A5000m【優勝】大分東明高校2年 ベヌエル・モゲニ
    ライフル射撃競技 少年女子10mエア・ライフル立射40発競技【優勝】由布高校3年 三重野呉春
    フェンシング 少年男子フルーレ【優勝】大分県選抜チーム 
     別府翔青高校3年 石井 魁・上野優斗 大分豊府高校2年 中村太郎
    自転車競技 少年男子ケイリン【優勝】別府翔青高校3年 田仲駿太
  • JOCジュニアオリンピックカップ第11回U-18第33回U-20日本陸上選手権(10月)
    U-20女子三段跳び【優勝】大分西高校3年 金子史絵奈
  • 2017アジアジュニア選手権ボート競技(10月)
    女子舵なしクォドルプル【優勝】日田高校3年 宇野聡恵(日本代表)

 特別支援学校生の活躍

  • 2017世界パラ・パワーリフティング・ワールドカップ(ドバイ)(2月)
    男子ジュニアの部 97キログラム以上107キログラム超級【第3位】別府支援学校高等部2年 松崎泰治