ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 教育委員会 > 教育事務所等 > 佐伯教育事務所 > 特別支援教育に関する情報について

特別支援教育に関する情報について

印刷用ページを表示する掲載日:2018年3月15日更新

 第三次大分県特別支援教育推進計画の策定

平成29年「第三次大分県特別支援教育推進計画検討委員会」より答申を受け、今後5箇年を期間とした第三次大分県特別支援教育推進計画を策定いたしました。大分県における特別支援教育のさらなる推進と充実を図り、障がいのある子どもたちの現在、そして将来がより豊かなものになるよう、子どもたちの夢をかなえる教育をめざします。

発達障害を含む障害のある幼児児童生徒に対する教育支援体制整備ガイドライン

文部科学省では、平成16年1月に「小・中学校におけるLD(学習障害)、ADHD(注意欠陥/多動性障害)、高機能自閉症の児童生徒への教育支援体制の整備のためのガイドライン(試案)」を作成し、小・中学校における発達障害のある児童生徒に対する教育支援体制の整備を推進してきました。
本ガイドラインは、これまでの間に培ってきた発達障害を含む障害のある児童等に対する教育支援体制の整備状況を踏まえ、平成16年のガイドラインを見直したものです。
各校でご活用ください。

特別支援学級及び通級指導教室経営の手引き(改訂版)について

県教育委員会では、支援が必要な児童・生徒の特性等に応じた適切な教育の場を配慮する就学支援の推進、教育課程の編成・実施、将来の社会参加・自立の基盤を培う交流及び共同学習の推進、指導内容・方法の工夫・改善等、教育の整備・充実に努めています。
本手引きは、初めて、特別支援学級や通級指導教室の担任(担当)となった先生方の日頃の指導を進める上での参考資料として作成されたものです。
この度、自立活動の実践事例が充実するなど、一部が改訂されましたのでお知らせします。

過去の改訂資料等

本件問合せ先

大分県教育センター
特別支援教育部:097-569-0232

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)