印刷用ページを表示する掲載日:2015年3月23日更新
大手町駐車場のご案内
設置の趣旨
大手町駐車場は、官庁や文化施設及び商店街などが集中する大分市中心部における駐車場不足に起因する道路機能の低下に対処するために建設された一般有料駐車場です。
大分県道路公社の業務終了に伴い、平成22年12月1日から大分県が管理を行うこととしました。
概要
名称 | 大手町駐車場 |
---|---|
所在地 | 大分市大手町3丁目1番地 |
供用開始 | 平成元年10月26日(道路公社運営) |
敷地面積 | 1,769平方メートル |
出入場可能時間 | 午前7時~午後12時 *午前0時から午前7時の間は出入場できません。 |
駐車台数 | 231台(うち障がい者優先スペース3台) |
駐車可能車 | 普通自動車で以下の寸法以内のもの |
設備・構造 | エレベーター1基、全自動料金精算システム、 自走式鉄骨耐火構造、地上4階4層 |
料金体系
最初の30分間 | 無料 |
---|---|
以後30分増すごとに | 100円 |
12時間目まで上限 | 1,550円 |
24時間目まで上限 | 2,050円 |
夜間(午後7時から翌朝8時まで)上限 | 1,000円 |
※24時間目以降は、2,000円に30分増すごとに100円加算されます。
※平成26年 4月1日から上記のとおりの料金となります。
定期の利用
1月あたり | 15,400円 |
---|
※平成26年 4月1日から上記の料金となります。
※定期利用をする方であっても満車の場合は入庫できません。
※定期利用者の募集は終了しました。募集する場合はこのページのほか、大手町駐車場管理事務所前、県庁舎本館1階掲示板などに掲示してお知らせします。
回数券(プリペイドカード)
種別 | 販売金額 |
---|---|
2,400円券 | 2,000円 |
6,000円券 | 5,000円 |
*現在使用できる回数券については、大手町駐車場管理事務所、県庁売店で販売しています。
*従来販売されていた大分県道路公社発行の回数券は、平成22年12月1日以降使用できなくなりました。