ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新時代おおいたのページ > 県民ひろば2 マイナンバーの「通知カード」の郵送が始まっています

本文

県民ひろば2 マイナンバーの「通知カード」の郵送が始まっています

印刷ページの表示 ページ番号:0001020005 更新日:2015年11月27日更新

1 「通知カード」の郵送

・皆さんのマイナンバー(個人番号)をお知らせする「通知カード」を、市町村が住民票の住所へ簡易書留で世帯ごとにまとめてお届けします。概ね11月末までに届きますので大切に保管してください。

・「通知カード」を受け取れなかった方は住民票のある市町村へお問い合わせください。

※10月5日以降に転居された方については、市町村があらためて郵送しますので、時間がかかる場合があります。転居に伴い住民票の住所を変更されていない方は、住民票の変更手続をお願いします。

 2 「個人番号カード」の申請

・「個人番号カード」は、身分証明書として利用できるほか、ICチップの電子証明書を利用し、e-Taxの電子申請等、様々なサービスにもご利用いただけます。

・「個人番号カード」の交付を希望される方は、申請書に署名又は捺印し、顔写真を貼り付けていただき、「返信用封筒」で郵送してください。

※パソコンやスマートフォンによるオンライン等での申請方法がありますので、詳しくは「説明用パンフレット」をご覧ください。

※ICチップには、税や年金の情報などプライバシー性の高い情報は記録されません。

 3 「通知カード」や「個人番号カード」の利用

平成28年1月から、社会保障・税・災害対策の行政手続で、「通知カード」や「個人番号カード」によるマイナンバーの確認が必要となります。

このような場面でマイナンバーを確認します

【お勤めの方など】

・事業所や税務署等へ提出する税務関係書類に

・健康保険や雇用保険、年金などの手続に

【保護者など】

・出産育児一時金や育休の申請時に

・児童手当の申請時に

【高齢者・障がい者など】

・年金給付の手続に

・福祉や介護の手続に

※マイナンバーを利用する手続は法令で定められています。また、身元確認書類による本人確認を行い、なりすましを防止します。

※県や市町村、事業所では、皆さんのマイナンバーや個人情報を保護するための対応を実施します。
マイナちゃん

マイナンバーに関するお問い合わせ

◆マイナンバー総合フリーダイヤル

☎ 0120-95-0178【無料】

平日9:30~22:00/土日祝9:30~17:30

(年末年始12月29日~1月3日を除く)

※一部IP電話等で上記ダイヤルにつながらない場合(有料)

・マイナンバー制度に関すること    ☎050-3816-9405

・「通知カード」「個人番号カード」に関すること       ☎050-3818-1250



マイナンバーに便乗した不正な勧誘や情報取得などにご注意ください。あやしいなと思ったら…

◆消費者ホットライン(局番なし)188番

(お近くの消費生活相談窓口をご案内します)


◆県行政企画課 ☎097-506-2236