【募集終了】日本文理大学と連携した県内就職促進の取組について
日本文理大学と連携した県内就職促進の取組「学内講義・社会参画実習2」について
- 県内大学と連携して、学内講義において学生に対し県内企業を紹介することで、県内大学等に進学した学生の県内就職率の向上を図ります。
1.実施概要
日 時 : 平成30年10月18日(木)または25日(木) 13:00~14:30のうち40分~80分間
※申込時に、どちらか都合のよい日付を選択してください。どちらの日付でも可能な場合は、
両日とも選択してください。
※1コマで複数社の講話の場合は、1企業あたりの時間が短くなります。
会 場 : 日本文理大学内(大分県大分市一木1727)
主 催 : 日本文理大学・大分県
内 容 : 県内企業が有する強み、アピールポイントをはじめ、業務を行う上で必要な知識や技術・技能等
に関する内容など、学生の企業研究につながる講義を行う。
対象学生 : 日本文理大学2年生(工学部、経営経済学部)
※申込時に、どちらの学部での講義を希望するか選んでください。どちらの学部でも可能な
場合は、両方の学部を選択してください。
※詳細はこちらをご覧ください → 「参加企業募集案内」 [PDFファイル/69KB]
2.募集企業
応募資格は、以下の要件をすべて満たす(同意する)ことが必要です。
(1)県内に事業所(主たる就業場所)を有し、大学(院)卒業生を採用する予定のある企業であること。
(2)自社の事業内容、技術・技能等の紹介を記載した資料の作成・配布に同意する企業であること。
(3)申し込み企業数が募集企業数を超えた場合、企業選定の実施に同意する企業であること。
3.申し込みについて
申込期間 : 平成30年6月15日(金)~平成30年7月17日(火)
申込方法 : こちらの専用申込フォームからお申し込みください → ※募集は終了しました。
募集企業数: 工学部 2~3社、経営経済学部 2~3社
注意事項 : (1)申し込みは1社につき1講話とし、グループ会社等でまとめて申し込むことはできません。
(2)講話者は原則、自社について総括的に説明できる方(経営者、人事担当者、技術担当者等)を
お願いいたします。
(3)専用申込フォームから入力する内容について、誤りがないように十分御確認ください。
(4)申し込み企業数が募集企業数を超えた場合は、申し込み内容を基に日本文理大学と大分県
雇用労働政策課とで企業選定を行い、参加企業を決定します。