ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 企画振興部 > 芸術文化振興課 > 「マルタ・アルゲリッチの日」の制定及びPR動画等の公開について

本文

「マルタ・アルゲリッチの日」の制定及びPR動画等の公開について

印刷ページの表示 ページ番号:0002141920 更新日:2021年6月4日更新

6月5日を「マルタ・アルゲリッチの日」として制定します!

「マルタ・アルゲリッチの日」PR動画の公開について

  このたび大分県が制定した「マルタ・アルゲリッチの日」である6月5日を迎えるにあたって、アルゲリッチ氏がこれまで築いてきた功績や音楽に対する想いについてまとめた動画を制作しました。

 別府アルゲリッチ音楽祭の歴史やアルゲリッチの日の趣旨について、大分県知事からの感謝のコメントも加えてまとめた内容です。アルゲリッチ氏が演奏する曲とともにぜひご覧ください。

 また、ツイッターで「#6月5日はアルゲリッチの日」「#ArgerichDay」などのハッシュタグをつけて、世界中に共感の輪を拡散してくださるよう、よろしくお願いします。

 

《 動画の主な内容 》

 ・日本で初めて西洋音楽が演奏された大分県から別府アルゲリッチ音楽祭が誕生

 ・アルゲリッチ氏と伊藤京子氏(音楽祭総合プロデューサー)との友情

 ・別府アルゲリッチ音楽祭がもたらした影響と、子どもたちとの交流

 ・アルゲリッチ氏を顕彰する施設「しいきアルゲリッチハウス」の誕生

 ・東日本大震災や熊本地震の直後にアルゲリッチ氏が来県し、勇気をくれたこと

 ・「アルゲリッチの日」制定に関する大分県知事のコメント

 ・音楽を通じて寛容と共生の精神を発信

 

《 動画内で流れている曲について 》

 ・C.ドビュッシー 小組曲から1.小舟にて

 ・F.メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 op49 第3楽章

 ・S.プロコフィエフ 交響曲 第1番 ニ長調「古典交響曲」作品25

           第1楽章(2台のピアノ編曲版 編曲:寺嶋陸也)【世界初録音】

 

 公益財団法人アルゲリッチ芸術振興財団のホームページではアルゲリッチ氏の貴重なインタビュー動画も併せて配信していますので、こちらもぜひご覧ください。

 https://argerich-mf.jp/argerich_day

 

「マルタ・アルゲリッチの日」制定の趣旨

 別府アルゲリッチ音楽祭「Music Festival Argerich's Meeting Point~アルゲリッチの出会いの場」の総監督であるマルタ・アルゲリッチ氏には、大分をふるさとのように愛していただき、平成10年(1998年)に初めて自らの名を冠した第1回別府アルゲリッチ音楽祭を開催して以来、長年にわたり、世界一流の音楽家と共に来県していただき、大分の名を世界に広めていただきました。
 また、災害復興への支援や音楽を通じた子どもたちの豊かな心の成長を願って開催されている「ピノキオコンサート」など、芸術の社会での役割を見据えたアルゲリッチ氏の活動は、芸術文化の分野にとどまらず、広く大分県に貢献していただきました。
 大分県では、アルゲリッチ氏の大分県をはじめ日本、そして世界各国での功績を県民と共に称え、地方から世界に向けた音楽祭を通じて、芸術の役割や寛容と共生の精神を世界に発信するため、アルゲリッチ氏の誕生日である6月5日を「マルタ・アルゲリッチの日」として制定します。

「マルタ・アルゲリッチの日」宣言書 [PDFファイル/81KB]

「Martha Argerich Day」Declaration [PDFファイル/81KB]

「マルタ・アルゲリッチの日」チラシ [PDFファイル/1.27MB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)