メールマガジン「九州・山口地域あかい糸めーる」について
メールマガジン「九州・山口地域あかい糸めーる」について
「九州・山口地域あかい糸めーる」は、九州・山口地域で結婚を希望する独身者の出会い・結婚を応援するために、九州・山口地域の独身者の出会いの場となるパーティー、食事会、旅行、体験活動、マナーアップ講座等の出会いイベント情報を配信することを目的としています。
メールマガジン会員登録の流れ
(1)会員登録専用サイトから、メールマガジンの配信を希望するメールアドレスを登録します。
↓
(2)登録したメールアドレスに詳細情報登録のための「登録のご案内」メールが届きます。
↓
(3)「登録のご案内」に記載された手順に従って、詳細情報を登録します。
(詳細情報は、「お住まいの地域」、「メール配信時間帯」、「希望する配信元(地域)」))
↓
(4)登録されたメールアドレスにメールマガジン「九州・山口地域あかい糸めーる」が届きます。
イベント参加申し込みの流れ
(1)メールマガジン「九州・山口地域あかい糸めーる』に登録して新着情報をチェック!
↓
(2)気に入ったイベントに申し込み!
↓
(3)参加が決まれば、イベント主催者からメールや郵送等で案内・お知らせが届きます!
(※参加者決定は、抽選または先着順となります。)
↓
(4)イベント当日
(※本人確認の証となるもの(運転免許証等)や送られてきたプロフィール用紙(記入済)等を準備して会場へ)
「おおいた出会い応援団体」の登録募集
(1)「おおいた出会い応援団体」とは
次のいずれかまたは両方を実施し、事務局による審査により適当と認められ、登録された者をいいます。
1.独身者の出会いの場となる婚活イベントの企画・実施
2.婚活に役立つマナーアップ講座等の婚活セミナーの企画・実施
(2)「おおいた出会い応援団体」の対象とは
出会い・結婚支援に取り組む市町村及び県内に事務所または事業所等がある法人及び団体
ただし、次の各号に該当する団体等は対象としない。
1. 宗教団体や政治活動を主たる目的とする団体
2. 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)または暴力団員(同法第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)若しくは暴力団員と密接な関係を持つ団体等
(3)「おおいた出会い応援団体」への登録申し込み方法
「おおいた出会い応援団体登録申込書」に添付書類を添えて、事務局(大分県こども未来課)宛に郵送して下さい。
お申し込みは随時受け付けています。また、登録料・手数料等の料金は必要ありません。
・おおいた出会い応援団体登録申込書( [PDFファイル/55KB])、( [Wordファイル/35KB])
○添付書類
1.団体の概要や業種に関する資料(定款、パンフレット等)
2.申込者が法人の場合は、役員の氏名(ふりがな)及び生年月日を記載した役員名簿
※必ずメールマガジン「九州・山口地域あかい糸めーる」大分県実施要領及びおおいた出会いイベント開催要領を確認の上、お申し込みください。
・メールマガジン「九州・山口地域あかい糸めーる」大分県実施要領( [PDFファイル/338KB])
・おおいた出会いイベント開催要領( [PDFファイル/89KB])
・関係書類の様式ファイル
様式第1~3号 [Wordファイル/66KB]
アンケート集計結果一覧表(様式第3号添付書類) [Excelファイル/17KB]
アンケート調査表様式(おおいた出会いイベント用) [Wordファイル/155KB]
(4)登録申し込み先
大分県こども未来課こども企画班
電話 097-506-2718
Fax 097-506-1739
メール a12470@pref.oita.lg.jp