ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
Googleカスタム検索
注目ワード
インフルエンザ
インフルエンザ_学校関係
県HP意見募集
免許センター
働き方改革
OPAM
えんむす部
oita.love
カテテ!
くらし・人権・環境
健康・福祉
観光・文化
しごと・産業
県土づくり
県政情報
計画・構想・指針
申請・手続き
イベント・講座・募集
結果・報告
資格・試験・採用
相談窓口
統計情報
助成金・補助金
音声読み上げプレーヤー表示部
トップページ
>
組織からさがす
>
循環社会推進課
> 大分県災害廃棄物処理計画の策定について
本文
大分県災害廃棄物処理計画の策定について
Tweet
印刷用ページを表示する
掲載日:2016年6月10日更新
大分県災害廃棄物処理計画の策定について
大分県では、南海トラフ地震が高い確率で発生し、甚大な被害をもたらすものと予測されています。このため、本県では「環境省災害廃棄物対策指針」など東日本大震災以降の新たな基準を踏まえ、災害時における廃棄物の迅速かつ適正な処理を確保し、早期の復旧・復興に役立てるため、「大分県災害廃棄物処理計画」を策定しました。
計画概要版ダウンロード
計画概要版 [PDFファイル/1.61MB]
計画本編(編別)ダウンロード
第1編 総則 [PDFファイル/1.88MB]
第2編 組織・推進体制 [PDFファイル/596KB]
第3編 処理実行計画の策定等 [PDFファイル/971KB]
第4編 処理の実施 [PDFファイル/1.81MB]
第5編 平時の取組等 [PDFファイル/216KB]
資料編 [PDFファイル/2.92MB]
前のページに戻る
このページの先頭へ
Copyright © 2015 Oita Prefecture, All rights reserved.