|   | |
|  |   | 
|       | 
| キーワード検索 |  |  | 
| トップページ > 自然・環境・温泉 > レッドデータブックおおいた | 
| 和名検索 植物編 | 
| すべてPDF形式です。 | 
| 写真なし | 写真あり | |
| ハイキビ | - | |
| ハイサバノオ | - | |
| ハイチゴザサ | - | |
| ハイヒモゴケ | - | |
| ハガクレカナワラビ | - | |
| ハガクレツリフネ | - | |
| ハカマカズラ | - | |
| ハクウンボク | - | |
| ハクサンボク | - | |
| ハコネシケチシダ | - | |
| ハコネシダ | - | |
| ハシナガヤマサギソウ | - | |
| ハシバミ | - | |
| ハタベスゲ | - | |
| ハチジョウイノコズチ | - | |
| ハチジョウシダ | - | |
| ハチジョウシダモドキ | - | |
| ハナガガシ | ||
| ハナカズラ | - | |
| ハナシノブ | - | |
| ハナビゼリ | - | |
| ハナムグラ | - | |
| ハネガヤ | - | |
| ハマウツボ | - | |
| ハマカンゾウ | ||
| ハマグルマ | - | |
| ハマサジ | - | |
| ハマツメクサ | - | |
| ハマナツメ | - | |
| ハマハナヤスリ | - | |
| ハマボウ | - | |
| ハマホラシノブ | ||
| ハママツナ | - | |
| ハリモミ | - | |
| ハルザキヤツシロラン | - | |
| ハンゲショウ | - | |
| ハンノキ | - | |
|  | ||
| 写真なし | 写真あり | |
| ヒカゲスミレ |  | |
| ヒカゲツツジ |  | |
| ヒゴシオン |  | |
| ヒゴタイ | ||
| ヒゼンマユミ |  | |
| ヒツジグサ |  | |
| ビッチュウアザミ |  | |
| ヒトツバイワヒトデ |  | |
| ヒトツバシケシダ |  | |
| ヒトツボクロ |  | |
| ヒナザサ |  | |
| ヒナノカンザシ |  | |
| ヒナノシャクジョウ |  | |
| ヒナヒゴタイ |  | |
| ヒナラン |  | |
| ヒノキ(自生種) |  | |
| ヒノキシダ |  | |
| ヒメアギスミレ |  | |
| ヒメウラジロ | ||
| ヒメキセワタ |  | |
| ヒメコウガイゼキショウ |  | |
| ヒメコウホネ |  | |
| ヒメサジラン |  | |
| ヒメシャガ |  | |
| ヒメシロアサザ |  | |
| ヒメスギラン |  | |
| ヒメタチヒラゴケ | ||
| ヒメノボタン |  | |
| ヒメノヤガラ |  | |
| ヒメバイカモ |  | |
| ヒメハマナデシコ |  | |
| ヒメヒゴタイ |  | |
| ヒメビシ |  | |
| ヒメミクリ |  | |
| ヒメヤブラン |  | |
| ヒメユリ | ||
| ヒメヨツバハギ |  | |
| ヒモラン |  | |
| ビャクシン |  | |
| ヒュウガギボウシ |  | |
| ヒュウガトウキ | ||
| ヒュウガミツバツツジ |  | |
| ビロウ | ||
| ビロウドキビ |  | |
| ビロウドスゲ |  | |
| ビロウドテンツキ |  | |
| ヒロハシノブイトゴケ |  | |
| ヒロバスゲ |  | |
| ヒロハテンナンショウ |  | |
| ヒロバトラノオ |  | |
| ヒロハノサヤヌカグサ |  | |
| ヒロハノドジョウツナギ |  | |
| ヒロハハナヤスリ |  | |
| ヒロハマツナ |  | |
| ヒロハヤマヨモギ |  | |
| 写真なし | 写真あり | |
| フウラン |  | |
| フガクスズムシソウ |  | |
| フガゴケ |  | |
| フキヤミツバ |  | |
| フクジュソウ | ||
| フクド7 |  | |
| フサスゲ |  | |
| フサモ |  | |
| フシグロセンノウ |  | |
| フジシダ | ||
| フシノハアワブキ |  | |
| ブゼンノギク | ||
| フタバアオイ |  | |
| フチナシクジャクゴケ |  | |
| フトヒルムシロ |  | |
| フトボノヌカボタデ |  | |
| フモトシケシダ |  | |
| ブンゴボダイジュ | ||
| 写真なし | 写真あり | |
| ヘツカニガキ……………………… 252 |  | |
| ベニカヤラン……………………… 134 |  | |
| ベニカンゾウ……………………… 118 |  | |
| ベニシュスラン…………………… 135 |  | |
| 写真なし | 写真あり | |
| ホウライクジャク………………… 42 |  | |
| ボウラン…………………………… 140 |  | |
| ホガエリガヤ……………………… 85 |  | |
| ホゴケ……………………………… 279 |  | |
| ホザキノミミカキグサ…………… 249 |  | |
| ホソバオグルマ…………………… 265 |  | |
| ホソバショリマ…………………… 55 |  | |
| ホソバシロスミレ………………… 208 |  | |
| ホソバナコバイモ………………… 117 |  | |
| ホソバニガナ……………………… 266 |  | |
| ホソバノアマナ……………………121 |  | |
| ホソバヒメトラノオ……………… 245 |  | |
| ホソバママコナ…………………… 244 |  | |
| ホソバヤマジソ…………………… 239 |  | |
| ホタルカズラ……………………… 233 |  | |
| ホッスガヤ………………………… 86 |  | |
| ホッスモ…………………………… 78 |  | |
| ホテイシダ………………………… 63 |  | |
| ホトトギス………………………… 123 |  | |
| ボロボロノキ……………………… 156 |  | 
| 企画振興部 景観自然室 電話:097-506-2139 E-mail:a10550@pref.oita.lg.jp | 
| Copyright(c) Oita Prefecture All rights reserved |