|
4 製造品出荷額等
|
|
| (1)概 況 | |
| 平成14年の製造品出荷額等は 2兆8542億円で、前年に比べ203億円の増(前年比 0.7%増)となり、2年ぶりに増加となった。(利用上の注意5(2)) | |
|
(表8)
|
|
| (2)業種別状況 | |
| 前年に比べ増加したのは鉄鋼、電気機器など9業種、減少したのは電子部品・デバイスなど15業種となった。 | |
(表8,図13) |
|
| 増加業種では鉄鋼の増加額が621億円で一番大きく、減少業種では電子部品・デバイスが742億円で一番の減少額であった。しかし、電子部品・デバイスが製造品出荷額等全体の占める割合は14.7%で24業種のうち最大であった。 | |

| 表8 産業中分類別製造品出荷額等(従業者4人以上) |
![]() |
| 表9 従業者規模別製造品出荷額等(従業者4人以上) |
![]() |
| (3)従業者規模別状況 | |||||||||||||||||
| 大規模層では前年を3.2%上回ったが小規模層、中規模層では、それぞれ1.0%、3.2%下回った。 | |||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
(表9,図15)
|
|||||||||||||||||
| (4)市郡別状況 | |||||||||||||||||||||
| 前年に比べ増加したのは2市12町5村、減少したのは9市24町6村となった。 | |||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
(表3)
|
|||||||||||||||||||||

| (5)地区別状況 | |
| 大分臼津地区では前年を4.2%上回ったが、その他の地区では大野直入で25.8%減など前年を下回った。 | |
|
(表3,図17)
|
|