本文へスキップ

九州地方知事会議

九州地方知事会臨時会議(WEB会議)

 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う緊急事態宣言の全面解除を踏まえ、臨時のWEB会議を開催しました。
                                          (令和2年5月26日)

 会議では、県境を越えた移動の取扱いについて確認するとともに、九州・山口各県の皆様に対するメッセージ
とりまとめました。


 1.出席者
    九州・山口各県知事

 2.内容
   県境を越えた移動の取扱いについて
   

【県民の皆様に対するメッセージ】
 @5月31日までは、県境を越えた不要不急の移動を避けてください。
  6月1日から6月18日までの間は、緊急事態宣言が解除されて間もない区域(北海道、埼玉県、
  千葉県、東京都、神奈川県)への県境を越えた移動は慎重にしてください。
 A「3つの密」が重なる可能性が高い場所を避けるなど、「新しい生活様式」を実践しましょう。
   ・会話や食事の際、対面を避ける
   ・買い物、公園はすいた時間に行く
   ・時差通勤やテレワークを推進する など


関連リンク

 ・新型コロナウィルスを想定した「新しい生活様式」(厚生労働省)
 ・消費者の皆様へ(消費者庁)
 ・くらしとしごとの支援策(首相官邸)
 ・各県HP( 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 山口県


九州地方知事会事務局
(大分県総務部行政企画課内)

〒870-8501
大分県大分市大手町3丁目1番1号

TEL 097-506-2482

E-Mail;chijikai@pref.oita.lg.jp

大分県庁へのアクセス


【各県のホームページへ】
九州・山口各県のホームページへ

九州創生アクションプラン
九州・山口ワーク・ライフ・バランス推進キャンペーン
九州・山口 結婚・子育てポジティブキャンペーン
九州・山口地域 あかい糸めーる
九州観光情報サイトへ
九州・沖縄地方成長産業戦略
山口県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 九州・山口各県のホームページへ