ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新型コロナウイルスに関するお知らせ > 大分県新型コロナワクチン接種体制緊急強化事業について

本文

大分県新型コロナワクチン接種体制緊急強化事業について

印刷ページの表示 ページ番号:0002165525 更新日:2023年2月14日更新

令和4年度 大分県新型コロナワクチン接種体制緊急強化事業について

 令和4年度 時間外・休日のワクチン接種会場への医療従事者派遣事業について

 令和4年度 新型コロナウイルスワクチン接種体制支援事業(職域接種促進のための支援)について

 

令和4年度 時間外・休日のワクチン接種会場への医療従事者派遣事業について

 当分の間、対象地域を設定しないため、当該事業は中断しております。

 


令和4年度 新型コロナウイルスワクチン接種体制支援事業(職域接種促進のための支援)について

 新型コロナウイルスワクチン接種体制支援事業(職域接種促進のための支援)についてお知らせします。

対象施設

 (1)職域接種のうち外部の医療機関が出張して実施する形態のものであって、以下の条件のいずれかに該当する事業。

  • ア 中小企業が商工会議所、総合型健保組合、業界団体等複数の企業で構成される団体を事務局として共同実施するもの。
  • イ 大学等の職域接種で所属の学生も対象とし、文部科学省が別に定める地域貢献の基準を満たすもの。

 (2)職域接種のうち商工会議所、業界団体等(以下、「商工会議所等」という。)が職域接種の実施のために新たに医療機関を開設した場合であって、以下の条件全てに該当する事業。

  • ア 外部医療機関から医師等を雇用する費用が商工会議所等に発生するもの。
  • イ 職域接種終了後に速やかに医療機関の廃止届けを提出するもの。

接種対象期間

 第1期:令和4年3月1日(火曜日)~令和4年6月30日(木曜日)
 第2期:令和4年10月24日(月曜日)~令和4年12月31日(土曜日)

補助上限額

 職域追加接種を行った回数×1,500円

実施要領

 実施要領 [PDFファイル/124KB]

提出方法

 Web申請にて受け付けます。
 FAXや郵送での受付は行っておりませんのでご注意ください。

申請期間

 受付は終了しました

よくあるご質問

 よくあるご質問(職域接種) [PDFファイル/96KB]

 訂正のお知らせメールが届いた場合の確認方法 [PDFファイル/414KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)