スクールサポーター制度について
印刷用ページを表示する 更新日:2025年6月27日更新
スクールサポーターとは・・・
警察署に配置された経験豊富な警察官OBで、現在、8警察署(大分中央署、大分東署、大分南署、別府署、中津署、日田署、豊後大野署、臼杵津久見署)に配置されています。
県内の小学校、中学校、高校等を訪問し、児童・生徒の問題行動への対応・通学路等の安全確保対策等効果的に行えるよう支援し、学校と警察の架け橋的役割を担っています。
学校内や生徒間で発生した問題等について何でも相談してください。
◆ 非行や犯罪の被害を防止するための教育等の支援
非行防止教室、被害防止教室、薬物乱用防止教室
◆ 学校・地域等における安全対策
不審者侵入時の防犯訓練、声かけや不審者侵入等の事案発生時における被害防止対策
地域ボランティア等と連携した活動
◆ 少年の問題行動等への対応
校内暴力等の非行問題に関する指導・助言
非行少年の立ち直り支援
◎ 活動状況
被害防止教室
地域ボランティア等との活動