美術+書道の共同制作!シンボルアート制作について
印刷用ページを表示する掲載日:2020年11月2日更新
シンボルアート制作まとめ及び展示予定について
1 趣旨
文化活動を通じた特別支援学校と高校の同世代交流の機会を創出し、障がいの垣根を越えた芸術文化活動を行うためのシンボルとして、みんなでひとつの作品を共同制作しました。
2 制作期間及び参加校
《絵画部分》
制作期間:令和2年6月~9月
参 加 校:県内特別支援学校17校
【制作の様子】
「季節(春夏秋冬)」をテーマにリレー形式で制作。
県内17の特別支援学校が絵画でひとつに繋がりました。
制作期間:令和2年6月~9月
参 加 校:県内特別支援学校17校
【制作の様子】
「季節(春夏秋冬)」をテーマにリレー形式で制作。
県内17の特別支援学校が絵画でひとつに繋がりました。

《書道部分》
揮 毫 日:令和2年10月15日
参 加 校:中津北高校(書道部)
【揮毫の様子】
絵画に繋がるメッセージを中津北高校書道部の生徒が考案し、揮毫当日はパフォーマンスを交えて表現しました。
揮 毫 日:令和2年10月15日
参 加 校:中津北高校(書道部)
【揮毫の様子】
絵画に繋がるメッセージを中津北高校書道部の生徒が考案し、揮毫当日はパフォーマンスを交えて表現しました。

【絵画+書道 完成版】

3 今後の展示予定
○ 大分県議会ロビー(県庁舎新館1階) 令和2年11月25日~12月11日
○ さいき城山桜ホール 1階 アートプラザ(佐伯市大手町2丁目2番28号) 令和3年1月15日~1月19日
制作に携わった児童・生徒の思いが込められた迫力のある作品となりました。
是非、ご覧になってください。
※展示予定は随時更新します。
○ さいき城山桜ホール 1階 アートプラザ(佐伯市大手町2丁目2番28号) 令和3年1月15日~1月19日
制作に携わった児童・生徒の思いが込められた迫力のある作品となりました。
是非、ご覧になってください。
※展示予定は随時更新します。