日 | 曜 | 研修番号 | 実施部署 | 研修名 | 会場等 |
1 | 水 | P303 | 教育相談部 | 教育相談対応研修「いじめ対応」(小・中・特) | 中止 |
A504 | 特別支援教育部 | 初任者研修「学習指導5」(特・特級)〈A日程〉 [PDFファイル/12KB] | 県教育センター |
2 | 木 | A103 | 教科研修部 | 初任者研修「学習指導2・人権教育」(小 [PDFファイル/13KB]) | 県教育センター |
A504 | 特別支援教育部 | 初任者研修「学習指導5」(特・特級)〈B日程〉 [PDFファイル/12KB] | 県教育センター |
B830 | 体育保健課 | 新規採用栄養教諭研修「人権教育」(小)/(中) | 県教育センター |
B808 | 体育保健課 | 新規採用養護教諭研修「人権教育」(小)/(中)/(高)/(特) | 県教育センター |
3 | 金 | D401 | 教科研修部 | フォローアップ研修「教科指導力向上」(高) [PDFファイル/16KB] | 県教育センター |
4 | 土 | | | | |
5 | 日 | | | | |
6 | 月 | T216 | 特別支援教育部 | 中堅教諭等資質向上研修「個別の指導計画活用・充実研修」 [PDFファイル/16KB] | 県教育センター |
7 | 火 | B811 | 体育保健課 | 新規採用養護教諭研修「ICT研修」(小・中・高・特) [PDFファイル/9KB] | 県教育センター |
B831 | 体育保健課 | 新規採用栄養教諭研修「ICT研修」(小・中・特) [PDFファイル/9KB] | 県教育センター |
M302 | 教科研修部 | 人権教育主任研修(小・中)〈C日程〉 [PDFファイル/104KB] | 中止 |
8 | 水 | T214 | 特別支援教育部 | 中堅教諭等資質向上研修「重度・重複障がい教育研修」 [PDFファイル/10KB] | 遠隔講義 |
9 | 木 | A203 | 教科研修部 | 初任者研修「道徳教育・人権教育」(中) [PDFファイル/12KB] | 県教育センター |
A404 | 教科研修部 | 初任者研修「教科指導3」(高) [PDFファイル/14KB] | 県教育センター |
B830 | 体育保健課 | 新規採用栄養教諭研修「人権教育」(小)/(中) | 県教育センター |
B808 | 体育保健課 | 新規採用養護教諭研修「人権教育」(小)/(中)/(高)/(特) | 県教育センター |
10 | 金 | P001 | 幼児教育センター | 市町村幼児教育アドバイザー養成研修(全5回) [PDFファイル/91KB] | 県教育センター |
P002 | 幼児教育センター | 園内リーダー養成研修(全5回) [PDFファイル/89KB] | 県教育センター |
11 | 土 | | | | |
12 | 日 | | | | |
13 | 月 | M501 | 特別支援教育部 | 特別支援学校学部主事研修 [PDFファイル/22KB] | 県教育センター |
14 | 火 | T217 | 特別支援教育部 | 中堅教諭等資質向上研修「通常学級における合理的配慮の提供推進研修」 [PDFファイル/12KB] | 県教育センター |
15 | 水 | | | | |
16 | 木 | T209 | 教育相談部 | 中堅教諭等資質向上研修「不登校の児童生徒の理解と支援研修」 [PDFファイル/12KB] | 県教育センター |
17 | 金 | X705 | 教科研修部 | 学校ミドルリーダー研修 [PDFファイル/14KB] | 県教育センター |
18 | 土 | | | | |
19 | 日 | | | | |
20 | 月 | | | | |
21 | 火 | T204 | 教科研修部 | 中堅教諭等資質向上研修「新聞活用教育研修」 [PDFファイル/11KB] | 県教育センター |
E811 | 体育保健課 | 中堅教諭等資質向上研修(栄養教諭)「新聞活用教育研修」(小・中・特) [PDFファイル/11KB] | 県教育センター |
E803 | 体育保健課 | 中堅教諭等資質向上研修(養護教諭)「新聞活用教育実践研修」(小・中・高・特) [PDFファイル/11KB] | 県教育センター |
K706 | 教育人事課 | 管理職候補者研修(教頭) [PDFファイル/15KB] | 県庁舎 |
22 | 水 | T102 | 教科研修部 | 中堅教諭等資質向上研修「小学校理科観察・実験研修」 [PDFファイル/76KB] | 県教育センター |
B812 | 体育保健課 | 新規採用養護研修研修「専門研修」(小・中・高・特) [PDFファイル/13KB] | 県教育センター |
23 | 木 | | | | |
24 | 金 | | | | |
25 | 土 | | | | |
26 | 日 | | | | |
27 | 月 | T207 | 教育相談部 | 中堅教諭等資質向上研修「いじめ・不登校の未然防止と対応研修」 [PDFファイル/19KB] | 県教育センター |
E810 | 体育保健課 | 中堅教諭等資質向上研修(栄養教諭)「いじめ・不登校の未然防止と対応研修」(小・中・特) | 県教育センター |
E802 | 体育保健課 | 中堅教諭等資質向上研修(養護教諭)「いじめ・不登校の未然防止と対応研修」(小・中・高・特) | 県教育センター |
K706 | 教育人事課 | 管理候補者研修(校長) [PDFファイル/15KB] | 県庁舎 |
28 | 火 | T101 | 教科研修部 | 中堅教諭等資質向上研修「美術館・埋蔵文化財センター活用研修(小)」 [PDFファイル/14KB] | 県立美術館・県立埋蔵文化財センター |
T301 | 幼児教育センター | 保育力向上研修会(2~3年目対象用・4~7年目対象用) [PDFファイル/22KB] | 県教育センター |
B812 | 体育保健課 | 新規採用養護研修研修「専門研修」(小・中・高A702・特) [PDFファイル/13KB] | 県教育センター |
29 | 水 | T201 | 教科研修部 | 中堅教諭等資質向上研修「総合的な探究の時間研修」 [PDFファイル/12KB] | 県教育センター |
30 | 木 | M501 | 特別支援教育部 | 特別支援学校学部主事研修 [PDFファイル/22KB] | 県教育センター |
P506 | 特別支援教育課 | エリア別特別支援教育コーディネーター研修(大分教育事務所) [PDFファイル/432KB] | 県教育センター |
A702 | 教科研修部 | 初任者研修に係る校外研修「自然体験活動研修」 | Web研修 |
ー | 特別支援教育部 | 初任者研修に係る校外研修「自然体験活動研修」 | Web研修 |
31 | 金 | P609 | 福利課 | 若手職員健康づくり講習会 [PDFファイル/9KB] | 県庁舎 |
T206 | 教科研修部 | 中堅教諭等資質向上研修「情報活用スキルアップ研修」 [PDFファイル/68KB] | 県教育センター |
E812 | 体育保健課 | 中堅教諭等資質向上研修(栄養教諭)「情報活用力スキルアップ研修」(小・中・特) | 県教育センター |
E805 | 体育保健課 | 中堅教諭等資質向上研修(養護教諭)「情報活用力スキルアップ研修」(小・中・高・特) | 県教育センター |