令和4年5月実施研修
印刷用ページを表示する掲載日:2022年5月10日更新
日 | 曜 | 研修番号 | 実施部署 | 研修名 | 会場 |
1 | 日 | ||||
2 | 月 | M301 | 教科研修・ICT推進部 | 新任教務主任研修(小・中) [PDFファイル/233KB] | 各所属校 |
3 | 火 | ||||
4 | 水 | ||||
5 | 木 | ||||
6 | 金 | P605 | 人権教育・部落差別解消推進課 | 高等学校・特別支援学校高等部人権教育担当者研修 [PDFファイル/115KB] | 各所属校 |
7 | 土 | ||||
8 | 日 | ||||
9 | 月 | ||||
10 | 火 | E801-1 | 教科研修・ICT推進部 | 中堅教諭等資質向上研修「中堅教諭としての自覚と役割」(小・中・高) [PDFファイル/865KB] | 県教育センター |
E801-2 | 教科研修・ICT推進部 | 中堅教諭等資質向上研修「中堅教諭としての自覚と役割」(特) [PDFファイル/862KB] | 県教育センター | ||
11 | 水 | M602 | 教科研修・ICT推進部 | 新任教務主任研修(高・特) [PDFファイル/124KB] | 各所属校 |
B002 | 幼児教育センター | 幼稚園新規採用教員研修「特別支援教育」「指導計画の作成とカリキュラム・マネジメント」 [PDFファイル/268KB] | 県教育センター | ||
12 | 木 | A201 | 教科研修・ICT推進部 | 初任者研修「生徒指導1・教育相談・特別支援教育・教職員のモラル向上」(中) [PDFファイル/166KB] | 県教育センター |
A501 | 特別支援教育部 | 初任者研修「学級経営2・学習指導2」(特・特級) [PDFファイル/148KB] | 県教育センター | ||
B202 | 体育保健課 | 新規採用栄養教諭研修「安全管理・生徒指導・教育相談」(中) | |||
B801 | 体育保健課 | 新規採用養護教諭研修「特別支援教育・保健管理」(小・中・高・特) | |||
B901 | 体育保健課 | 新規採用栄養教諭研修「安全管理・生徒指導」(小・特) | |||
B902 | 体育保健課 | 新規採用栄養教諭研修「教育相談」(小・特) | |||
K501 | 特別支援教育課 | 特別支援学校新任教頭等安全管理研修(特) | |||
13 | 金 | M303 | 教育相談部 | 新任生徒指導主任研修(小・中) [PDFファイル/809KB] | 各所属校 |
M801 | 教科研修・ICT推進部 | 新任指導教諭研修 [PDFファイル/143KB] | 各所属校 | ||
K801 | 福利課 | メンタルヘルス推進者研修 [PDFファイル/149KB] | 県教育センター・各所属校 | ||
14 | 土 | ||||
15 | 日 | ||||
16 | 月 | M802 | 教科研修・ICT推進部 | 新任主幹教諭研修 [PDFファイル/145KB] | 各所属校 |
P701-1 | 特別支援教育部 | 特別支援教育コーディネーター研修(小・中・高) [PDFファイル/290KB] | 各所属校 | ||
17 | 火 | C103-1 | 教科研修・ICT推進部 | ステップアップ研修2「生徒指導と集団づくり・教科等指導1」(小) [PDFファイル/153KB] | 県教育センター |
X804 | 教科研修・ICT推進部 | 学校ミドルリーダー研修(第1回) [PDFファイル/152KB] | 県教育センター | ||
18 | 水 | B905 | 体育保健課 | 新規採用栄養教諭研修「学校給食基礎研修」(小・中・特) [PDFファイル/200KB] | 県教育センター |
P001 | 幼児教育センター | 市町村幼児教育アドバイザー養成研修「アドバイザー研修の意義と役割」(全5回) [PDFファイル/153KB] | 県教育センター | ||
P002 | 幼児教育センター | 園内リーダー養成研修「園内リーダー研修の意義と役割」(全5回) [PDFファイル/149KB] | 県教育センター | ||
P807 | 大分県自治人材育成センター | 新任係長級研修 | 大分県自治人材育成センター | ||
19 | 木 | A401 | 教科研修・ICT推進部 | 初任者研修「特別支援教育・教科指導2」(高) | 県教育センター |
P602 | 教科研修・ICT推進部 | 新規採用実習教師等研修(第1回) [PDFファイル/168KB] | 県教育センター | ||
P606 | 福利課 | 県立学校衛生管理研修会 | |||
20 | 金 | C103-2 | 教科研修・ICT推進部 | ステップアップ研修2「生徒指導と集団づくり・教科等指導1」(小) [PDFファイル/154KB] | 県教育センター |
K812 | 大分県自治人材育成センター | 新任課長級研修 | 大分県自治人材育成センター | ||
P505 | 特別支援教育課 | 特別支援学校ICT活用推進教員等研修(特) | |||
P506 | 特別支援教育課 | 医療的ケア実施校担当者等研修 [PDFファイル/10KB] |
各所属校 |
||
P702 | 学校安全・安心支援課 | 人間関係づくりプログラム研修会 [PDFファイル/112KB] | J・COMホルトホール大分 | ||
21 | 土 | ||||
22 | 日 | ||||
23 | 月 | K808-1 | 教育人事課 | 人事評価研修 [PDFファイル/250KB] | 各所属校 |
24 | 火 | K808-2 | 教育人事課 | 人事評価研修 [PDFファイル/250KB] | 各所属校 |
25 | 水 | E101-1 | 教科研修・ICT推進部 | 中堅教諭等資質向上研修「教科研究」(小)(国語・理科・体育選択者) [PDFファイル/914KB] | 県教育センター |
E101-2 | 教科研修・ICT推進部 | 中堅教諭等資質向上研修「教科研究」(小)(社会・算数・外国語選択者) [PDFファイル/918KB] | 県教育センター | ||
26 | 木 | A101 | 教科研修・ICT推進部 | 初任者研修「安全管理・生徒指導・教科指導2」(小) [PDFファイル/180KB] | 県教育センター |
M304 | 教科研修・ICT推進部 | 新任研究主任研修(小・中) [PDFファイル/407KB] | 各所属校 | ||
B905 | 体育保健課 | 新規採用栄養教諭研修「学校給食基礎研修」(小・中・特) [PDFファイル/200KB] | 県教育センター | ||
K001 | 幼児教育センター | 園長等運営管理協議会 | |||
P901-1 | 特別支援教育課 | 医療的ケア研修 [PDFファイル/10KB] | 県教育センター | ||
27 | 金 | P601 | 教育相談部 | 教育相談対応研修「いじめ・不登校対応」(高・特) [PDFファイル/848KB] | 各所属校 |
K805 | 福利課 | 管理監督者メンタルヘルス研修 [PDFファイル/190KB] | 県教育センター・各所属校 | ||
28 | 土 | ||||
29 | 日 | ||||
30 | 月 | E501 | 特別支援教育部 | 中堅教諭等資質向上研修「各教科等の研究」(特) | 県教育センター |
K804-1 | 教科研修・ICT推進部 | 学校CIO研修 [PDFファイル/193KB] | 各所属校 | ||
K804-2 | 教科研修・ICT推進部 | 学校CIO研修 [PDFファイル/193KB] | 各所属校 | ||
E001 | 幼児教育センター | 幼稚園中堅教諭等資質向上研修「子育て支援の在り方などの円滑な園運営」 [PDFファイル/258KB] | 県教育センター | ||
31 | 火 | C201 | 教科研修・ICT推進部 | ステップアップ研修Ⅰ「教科指導1・生徒指導・学校と家庭の連携」(中)(高・音)(高・美)(高・家) [PDFファイル/192KB] | 県教育センター |
T829-12 | 社会教育課 | 豊かな体験活動推進研修(小・中・高・特) [PDFファイル/71KB] | 県立香々地青少年の家 |