ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和5年4月実施研修

印刷用ページを表示する掲載日:2023年3月20日更新

 4月 翌月→ トップへ

研修番号 実施部署 研修名(実施要項は随時掲載) 会場
1        
2        
3        
4        
5 B011 (教育庁)幼児教育センター 幼稚園新規採用教員研修「新規採用教員研修の意義」 [PDFファイル/245KB] 県教育センター
6 P501 特別支援教育部 特別支援学校新任教員研修 [PDFファイル/90KB] 県教育センター
7        
8        
9        
10        
11        
12        
13        
14 P305 教科研修・ICT推進部 拠点校指導教員等研修 [PDFファイル/133KB] 各所属校
P502-1 特別支援教育部 訪問教育担当者研修[第1回] [PDFファイル/117KB] 各所属校
教科研修・ICT推進部 初任者研修に係る「校長等連絡協議会」(小・中) [PDFファイル/100KB] 各所属校
15        
16        
17        
18        
19 P301-1  特別支援教育部 特別支援学級担当教員研修[第1回] [PDFファイル/136KB] 各所属校
P302-1 特別支援教育部 通級指導教室担当教員研修[第1回] [PDFファイル/130KB] 各所属校
P701-1 特別支援教育部 特別支援教育コーディネーター研修(小・中・高)[第1回] [PDFファイル/126KB] 各所属校
20 A801-1 教科研修・ICT推進部 初任者研修「教育公務員としての心構え・教科指導1・学級経営1」(小) [PDFファイル/118KB] 県教育センター
21        
22        
23        
24        
25 T401-11 (教育庁)高校教育課 授業支援アプリケーション操作研修(高)[第1回A日程]集合研修 [PDFファイル/71KB] 県教育センター
T401-12 (教育庁)高校教育課 授業支援アプリケーション操作研修(高)[第1回B日程]集合研修 [PDFファイル/71KB] 県教育センター
教科研修・ICT推進部 初任者研修に係る「教科指導員等連絡協議会」(高) [PDFファイル/94KB] 各所属校
26 P603 教科研修・ICT推進部  新任学校司書研修(高・特) [PDFファイル/180KB] 県立別府鶴見丘高校図書館
27 A801-2 教科研修・ICT推進部 初任者研修「教育公務員としての心構え・教科指導1・学級経営1」(中) [PDFファイル/123KB] 県教育センター
A801-3 教科研修・ICT推進部 初任者研修「教育公務員としての心構え・教科指導1・ホームルーム経営1」(高) [PDFファイル/110KB] 県教育センター
A801-4 特別支援教育部 初任者研修「教育公務員としての心構え・学習(教科)指導1・学級(ホームルーム)経営1」(特) [PDFファイル/120KB] 県教育センター
B803 (教育庁)体育保健課 新規採用養護教諭研修「教育公務員としての心構え・ガイダンス」(小・中・高・特) [PDFファイル/120KB] 県教育センター
B903 (教育庁)体育保健課 新規採用栄養教諭研修「教育公務員としての心構え・学習指導」(小・中・特) [PDFファイル/111KB] 県教育センター
28 H801-1 教科研修・ICT推進部 臨時講師研修Ⅰ(小) [PDFファイル/825KB] 県教育センター
H801-2 教科研修・ICT推進部 臨時講師研修Ⅰ(中) [PDFファイル/825KB] 県教育センター
H801-3 教科研修・ICT推進部 臨時講師研修Ⅰ(高) [PDFファイル/825KB] 県教育センター
H801-4 教科研修・ICT推進部 臨時講師研修Ⅰ(特) [PDFファイル/825KB] 県教育センター
P605 (教育庁)人権教育・部落差別解消推進課 高等学校・特別支援学校高等部人権教育担当者研修 [PDFファイル/87KB] 各所属校
29        
30        

 4月 翌月→ トップへ

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)