日 |
曜 |
研修番号 |
実施部署 |
研修名(実施要項は随時掲載) |
会場 |
1 |
月 |
|
|
|
|
2 |
火 |
|
|
|
|
3 |
水 |
|
|
|
|
4 |
木 |
|
|
|
|
5 |
金 |
|
|
|
|
6 |
土 |
|
|
|
|
7 |
日 |
|
|
|
|
8 |
月 |
B012 |
(教育庁)幼児教育センター |
幼稚園新規採用教員研修「特別支援教育」「指導計画の作成とカリキュラム・マネジメント」 [PDFファイル/256KB] |
県教育センター |
9 |
火 |
E801-1 |
教科研修・ICT推進部 |
中堅教諭等資質向上研修「中堅教諭としての⾃覚と役割」(⼩・中・⾼) [PDFファイル/159KB] |
県教育センター |
E801-2 |
教科研修・ICT推進部 |
中堅教諭等資質向上研修「中堅教諭としての⾃覚と役割」(特) [PDFファイル/161KB] |
県教育センター |
10 |
水 |
H802-3 |
教科研修・ICT推進部 |
臨臨時講師研修2(高)【音楽、美術、家庭はH802-2に参加】 [PDFファイル/169KB] |
県教育センター |
H802-4 |
教科研修・ICT推進部 |
臨時講師研修2(特) [PDFファイル/169KB] |
県教育センター |
P702 |
(教育庁)学校安全・安心支援課 |
人間関係づくりプログラム研修会 |
J:COM ホルトホール大分 |
T905-2 |
教科研修・ICT推進部 |
免許外教科指導研修(高)【音楽・美術・家庭はT905-1に参加】 [PDFファイル/135KB] |
県教育センター |
11 |
木 |
A201 |
教科研修・ICT推進部 |
初任者研修「教育公務員としての心構え・教科指導1・学級経営1」(中) [PDFファイル/102KB] |
県教育センター |
A501 |
特別支援教育部 |
初任者研修「学級経営2・学習指導2」(特・特級) [PDFファイル/93KB] |
県教育センター |
B202 |
(教育庁)体育保健課 |
新規採用栄養教諭研修「生徒指導・教育相談・特別支援教育・教職員のモラル向上」(中) [PDFファイル/132KB] |
県教育センター |
B801 |
(教育庁)体育保健課 |
新規採用養護教諭研修「生徒指導1・教育相談・特別支援教育・教職員のモラル向上」(小・中・高・特) [PDFファイル/132KB] |
県教育センター |
B901 |
(教育庁)体育保健課 |
新規採用栄養教諭研修「生徒指導・特別支援教育・教職員のモラル向上」(小・特) [PDFファイル/132KB] |
県教育センター |
B902 |
(教育庁)体育保健課 |
新規採用栄養教諭研修「教育相談」(小・特) [PDFファイル/132KB] |
県教育センター |
K501 |
(教育庁)特別支援教育課 |
特別支援学校新任教頭等安全管理研修(特) |
各所属校 |
M301 |
教科研修・ICT推進部 |
新任教務主任研修(小・中) [PDFファイル/159KB] |
各所属校 |
M602 |
教科研修・ICT推進部 |
新任教務主任研修(高・特) [PDFファイル/155KB] |
各所属校 |
12 |
金 |
M303 |
教育相談部 |
新任生徒指導主任研修(小・中) [PDFファイル/135KB] |
県教育センター |
M801 |
教科研修・ICT推進部 |
新任指導教諭研修 [PDFファイル/149KB] |
県教育センター |
15 |
月 |
B601 |
教科研修・ICT推進部 |
新規採用実習教師等研修 [PDFファイル/129KB] |
各所属校 |
C401 |
教科研修・ICT推進部 |
ステップアップ研修Ⅰ「教科指導1・生徒指導・学校と家庭の連携」(高)〔音・美・家はC201に参加〕 [PDFファイル/207KB] |
県教育センター |
16 |
火 |
C103-1 |
教科研修・ICT推進部 |
ステップアップ研修2「生徒指導と集団づくり・教科指導1」(小)(国語、理科、体育選択者) [PDFファイル/155KB] |
県教育センター |
17 |
水 |
B905 |
(教育庁)体育保健課 |
新規採用栄養教諭研修「学校給食基礎研修」(小・中・特) [PDFファイル/95KB] |
県教育センター |
X804 |
教科研修・ICT推進部 |
学校ミドルリーダー研修 [PDFファイル/122KB] |
県教育センター |
18 |
木 |
A401 |
教科研修・ICT推進部 |
初任者研修「特別支援教育・教科指導2」(高) [PDFファイル/158KB] |
県教育センター |
P606 |
(教育庁)福利課 |
県立学校衛生管理研修会 |
各所属校 |
19 |
金 |
M601 |
教育相談部 |
生徒指導主任研修(高・特) [PDFファイル/135KB] |
県教育センター |
P506 |
(教育庁)特別支援教育課 |
医療的ケア実施校担当者等研修(特) [PDFファイル/11KB] |
県教育センター |
20 |
土 |
|
|
|
|
21 |
日 |
|
|
|
|
22 |
月 |
M802 |
教科研修・ICT推進部 |
新任主幹教諭研修 [PDFファイル/165KB] |
県教育センター |
P001 |
(教育庁)幼児教育センター |
市町村幼児教育アドバイザー養成研修「アドバイザー研修の意義と役割」(全5回) [PDFファイル/118KB] |
県教育センター |
P002 |
(教育庁)幼児教育センター |
園内リーダー養成研修「園内リーダー研修の意義と役割」(全5回) [PDFファイル/117KB] |
県教育センター |
23 |
火 |
C103-2 |
教科研修・ICT推進部 |
ステップアップ研修2「生徒指導と集団づくり・教科指導1」(小)(社会、算数、外国語選択者) [PDFファイル/157KB] |
県教育センター |
24 |
水 |
C403 |
教科研修・ICT推進部 |
ステップアップ研修2「生徒指導と集団づくり・教科指導1」(高)〔音・美・家はC203に参加〕 [PDFファイル/151KB] |
県教育センター |
25 |
木 |
A101 |
教科研修・ICT推進部 |
初任者研修「生徒指導・教科指導2」(小) [PDFファイル/77KB] |
県教育センター |
B905 |
(教育庁)体育保健課 |
新規採用栄養教諭研修「学校給食基礎研修」(小・中・特) [PDFファイル/95KB] |
県教育センター |
P901-1 |
(教育庁)特別支援教育課 |
医療的ケア研修[第1回] |
県立埋蔵文化財センター |
26 |
金 |
E101-1 |
教科研修・ICT推進部 |
中堅教諭等資質向上研修「教科研究」(小)(国語・理科・体育選択者) [PDFファイル/210KB] |
県教育センター |
E101-2 |
教科研修・ICT推進部 |
中堅教諭等資質向上研修「教科研究」(小)(社会・算数・外国語選択者) [PDFファイル/213KB] |
県教育センター |
K808-1 |
(教育庁)教育人事課 |
人事評価研修(校長・副校長・学校支援センター所長) [PDFファイル/102KB] |
各所属校 |
K808-2 |
(教育庁)教育人事課 |
人事評価研修(教頭・事務長・船長) [PDFファイル/102KB] |
各所属校 |
27 |
土 |
|
|
|
|
28 |
日 |
|
|
|
|
29 |
月 |
E011 |
(教育庁)幼児教育センター |
幼稚園中堅教諭等資質向上研修「子育て支援の在り方などの円滑な園運営」 [PDFファイル/104KB] |
県教育センター |
K801 |
(教育庁)福利課 |
メンタルヘルス推進者研修 [PDFファイル/79KB] |
県教育センター・各所属校(選択) |
K804-1 |
教科研修・ICT推進部 |
学校CIO研修(小) [PDFファイル/147KB] |
各所属校 |
K804-2 |
教科研修・ICT推進部 |
学校CIO研修(中) [PDFファイル/147KB] |
各所属校 |
30 |
火 |
E201 |
教科研修・ICT推進部 |
中堅教諭等資質向上研修「教科研究」(中)(高・音)(高・美)(高・家) [PDFファイル/199KB] |
県教育センター |
E401 |
教科研修・ICT推進部 |
中堅教諭等資質向上研修「教科研究」(高)【音楽・美術・家庭はE201に参加】 [PDFファイル/202KB] |
県教育センター |
31 |
水 |
E501 |
特別支援教育部 |
中堅教諭等資質向上研修「各教科等の研究」(特) [PDFファイル/145KB] |
県教育センター |
K805 |
(教育庁)福利課 |
管理監督者メンタルヘルス研修 [PDFファイル/85KB] |
県教育センター・各所属校(選択) |