大分県立埋蔵文化財センターの愛称募集
印刷用ページを表示する掲載日:2021年1月21日更新
愛称募集要項
令和3年度に大分県立埋蔵文化財センターが開館5周年を迎えるにあたり、より愛され親しまれる施設となるよう、愛称を広く募集します。
1 募集期間
令和3年1月4日月曜日から2月5日金曜日まで (当日消印有効)
2 応募資格
県内にお住まいの方であれば、誰でも可能 (応募点数は3点まで)
3 応募方法
応募用紙をセンターに持ってくる、郵送、ファクシミリ、電子メール
○応募は1枚(1通)につき1点とする
○応募は1枚(1通)につき1点とする

QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
4 選考方法
<一次選考>選考委員会による書類審査
<二次選考>県民投票
<最終選考>選考委員会選定
※採用作品で同じ愛称が複数の場合は選考委員長による抽選で採用者を決定
<二次選考>県民投票
<最終選考>選考委員会選定
※採用作品で同じ愛称が複数の場合は選考委員長による抽選で採用者を決定
5 選考基準
(1)本センターの特徴やコンセプトがイメージできるもの
(2)覚えやすく親しみやすく、かつ印象に残るもの
(3)他の名称や商標などに類似していないもの
(4)考古学、文化施設のイメージに結びつきやすいもの
(5)ひらがな、カタカナ、漢字(ふりがな)もしくはアルファベットで文字数を8字以内とする
(2)覚えやすく親しみやすく、かつ印象に残るもの
(3)他の名称や商標などに類似していないもの
(4)考古学、文化施設のイメージに結びつきやすいもの
(5)ひらがな、カタカナ、漢字(ふりがな)もしくはアルファベットで文字数を8字以内とする
6 発表方法
5周年記念企画展初日のセレモニーで披露
採用作品応募者に直接通知
大分県立埋蔵文化財センターのホームページの掲載により公表する
採用作品応募者に直接通知
大分県立埋蔵文化財センターのホームページの掲載により公表する
7 採用された方へのお礼
図書カード 10,000円
副賞として、図録を贈呈します
副賞として、図録を贈呈します
8 注意事項
採用された愛称に関する著作権その他一切の権利については、大分県教育委員会に帰属します。
応募者の個人情報は、この愛称募集に関する事項以外に使用することはありません。
応募者の個人情報は、この愛称募集に関する事項以外に使用することはありません。
【送付先】
○郵送の場合
大分県立埋蔵文化財センター
(〒870-0152 大分県大分市牧緑町1-61)
○ファクシミリ 097-552-0700
○電子メール a31720@pref.oita.lg.jp
大分県立埋蔵文化財センター
(〒870-0152 大分県大分市牧緑町1-61)
○ファクシミリ 097-552-0700
○電子メール a31720@pref.oita.lg.jp