中津日田道路(耶馬溪道路工区) 開通記念イベント『トンネルキャンプ』
日時:2020年11月14日(土曜日)-11月15日(日曜日)1泊2日
場所:中津日田道路(耶馬溪道路工区)建設地
対象:先着順・30組限定・大分県内在住のご家族
「日本で一番トンネルが多い県」は大分県。そして、江戸時代に人力で掘られた日本最古の有料トンネル「青の洞門」がある耶馬渓に、2020年度末に新たな道路とトンネルが開通。開通前のできたてほやほやのトンネルで、土木の日にあわせて前代未聞?!のトンネルキャンプを開催します。
【イベント概要】
開催場所 大分県中津市耶馬溪町 中津日田道路建設地
テント設営地:耶馬溪道路工区トンネル内
募集人数 大分県内在住の親子30組(各組5名まで)
小中学生を対象。なお兄弟児が参加する場合の年齢は問いません。
参加費用 無料
朝食に耶馬溪産小麦のパン・豆岳珈琲のコーヒーor下郷農協の牛乳付き
【お申し込み期間】
先着順・30組まで
11月1日(日曜日) 10時スタート
11月8日(日曜日) 24時締め切り
※当日の集合場所などの詳細は、お申し込み完了後に事務局からメールでご連絡いたします。
※先着順のため、定員に達し次第、お申し込みフォームからは応募できなくなります。
朝食の紹介
■ 陶カフェしきろ庵 耶馬溪産小麦使用のパン(1人につき1セットご提供)
■ tateyama honeyのはちみつ(1組につき1個ご提供)
■ 『豆岳珈琲』・『耶馬溪牛乳』・『下郷農協のカフェオーレ』(1人につき、1つ選択可)
夕食のご紹介
- 以下の中からご選択頂くか、各自お持ち込み頂いても構いません。
- 以下をご選択頂いた場合は、当日受付の際にお支払いをお願い致します。
■ 大衆菜食料理 Satta Yard(サッタヤード) ※30食に達し、受付を終了いたしました
根菜のドリア 米粉のベシャメルソース(スープ、副菜付き) 1300円 限定30食!!!
季節の根菜と耶馬渓産無農薬米に、米粉と豆乳仕立てのVEGANベシャメルソースと
自家製味噌デミソースを合わせました。卵・小麦粉・牛乳不使用です。VEGANグルテンフリー。
※限定30食は、お申し込み順で確定させて頂きます。お申し込み頂いても完売の可能性があります。

※写真はイメージです。当日の野菜によってスープの内容などは変わります。
■ 地元耶馬溪のお弁当
耶馬溪料飲業組合(5店舗加盟)の中からいずれかの店舗のお弁当をご提供します。
大 1,000円 小 500円
大
小 
※耶馬溪料飲業組合の5店舗は、いずもや、美々、天雲龍、レストラン明星、アイビーです。
※写真は、「いずもや」のお弁当です。具材は当日の状況により変更になる可能性があります。
※申し訳ありませんが、店舗の指定はできません。
★星空観察会(雨天等天候により中止の可能性あり)★
■ 大分市の「関崎海星館」にご協力いただき、天体観察や、星についてのお話をいただく予定です。
イベント会場やテントを設置するトンネルの様子
■ トンネル付近の状況
会場への出入口・駐車場は、参加確定後、直接メールにてご連絡いたします。
星空観察会は、橋の上で実施する予定です。

■ トンネル内の状況
コンクリートの上にテントを設置いただきます。

申し込みフォーム
お申し込みはこちらから ⇒⇒ 申し込みフォーム 11月1日 15時00分更新 本日、30組のご応募を頂きましたので募集を終了いたしました。 11月2日 9時00分更新 申し込み頂いた方の各組の参加人数等を確認し、追加募集を” 7組 ”行います。 11月5日(木曜日)12時30分~から、上記「申し込みフォーム」で申し込み可能になります。 ※追加募集の際も、先着順とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。 11月5日 12時40分更新 追加募集、7組のご応募を頂きましたので募集を終了いたしました。 お問い合わせ先: a17011@pref.oita.lg.jp ※お問い合わせメールには随時対応させていただきますが、 土日祝や夜間は、メールへの回答が遅くなる場合があります。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)