ノルディックウォークで川部・高森古墳群を訪ねてみよう 参加者募集!
印刷用ページを表示する掲載日:2022年2月25日更新
概要
宇佐風土記の丘の中核をなす国史跡川部・高森古墳群は、駅館川右岸の標高30m前後の段丘上に立地しており、周防灘・宇佐平野を一望することができます。
今回は、大分県立香々地青少年の家の協力のもと、ノルディックウォークを通して、風土記の丘内に位置する川部・高森古墳群について身近に感じてもらうフィールドワークを開催します。
この機会にぜひご参加ください!
今回は、大分県立香々地青少年の家の協力のもと、ノルディックウォークを通して、風土記の丘内に位置する川部・高森古墳群について身近に感じてもらうフィールドワークを開催します。
この機会にぜひご参加ください!
日時:令和4年3月20日(日曜日)午前10時30分~正午(午前10時受付開始)
◆ 場 所:宇佐風土記の丘(大分県立歴史博物館建物の正面入口前に集合)
◆ 定 員:20名(事前申込制)
◆ 参加費:無料
◆ 主 催:大分県立歴史博物館
◆ 協 力:大分県立香々地青少年の家
◆ 備 考:雨天中止(中止の場合はホームページに掲載します。)
◆ 定 員:20名(事前申込制)
◆ 参加費:無料
◆ 主 催:大分県立歴史博物館
◆ 協 力:大分県立香々地青少年の家
◆ 備 考:雨天中止(中止の場合はホームページに掲載します。)
申込方法
・電話(0978-37-2100 大分県立歴史博物館)でお申し込みください。
※氏名、住所(市町村まで)、連絡先(電話番号)をお知らせください。
・受付開始 2月25日(金曜日)午後12時~
※氏名、住所(市町村まで)、連絡先(電話番号)をお知らせください。
・受付開始 2月25日(金曜日)午後12時~