【中止】令和3年度 歴史文化講座[後期]のおしらせ
印刷用ページを表示する掲載日:2022年1月19日更新
歴史文化講座[後期]中止のお知らせ
中止:全日程 1月25日(火曜日)~2月22日(火曜日)
令和4年1月25日から2月22日に予定しておりました、令和3年度歴史文化講座[後期]第7回~第11回は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止といたします。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。
●後期日程(すべて中止いたします)
第7回 | 考古学 | 1月25日 | 須恵器からみた古墳と律令国家 | 越智淳平 |
第8回 | 民俗学 | 2月1日 |
4コマ漫画に描かれた世相ー麻生豊の作品からー |
菅野剛宏 |
第9回 | 美術史学 | 2月8日 | おおいたの石仏 | 原田昭一 |
第10回 | 歴史学 | 2月15日 | 変と乱の違いー教科書の時代区分は正しいのかー | 井上重幸 |
第11回 | 歴史学 | 2月22日 | 疫病退散!―祭礼・祈祷から科学へ― |
村上博秋 |