ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 歴史博物館 > 講座・催し物 > いろいろな催し物 > 令和4年度特集展示 「科学の目でみる文化財の色-富貴寺大堂壁画-」会期延長のお知らせ

令和4年度特集展示 「科学の目でみる文化財の色-富貴寺大堂壁画-」会期延長のお知らせ

印刷用ページを表示する掲載日:2023年3月17日更新

会期延長

令和5年3月25日(土曜日)~令和5年4月23日(日曜日)

館内改修工事による臨時休館のため、2月19日で中断となっていましたが、この度延長が決定しました。
風土記の丘の桜も見頃を迎えます。この機会に是非ご来館ください!

特集展示「科学の目でみる文化財の色-富貴寺大堂壁画-」概要

 大分県にある国宝の一つである富貴寺大堂は、堂内壁画が極彩色で描かれていたことで知られています。しかし800年以上の年月を経て、その美しい壁画はわずかに痕跡をのこすのみです。当館では平成10年より、創建当時の壁画を原寸大模型として復元展示しています。この色鮮やかな壁画は、綿密な調査や検討を踏まえての研究成果です。
 今回は“調査の過程”に焦点を当て、文化財の彩色調査の方法や古代の色料に触れながら、当館所蔵の富貴寺大堂壁画外陣小壁断片、河津光浚筆富貴寺大堂壁画模写から読み取れる壁画の様子をご紹介します。

主要展示品

・富貴寺大堂壁画外陣小壁断片/当館 所蔵
・河津光浚筆 富貴寺大堂壁画模写(宝相華)/当館 所蔵

会期

令和5年3月25日(土曜日)~令和5年4月23日(日曜日)
 [開館時間] 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
 [休 館 日]  月曜日(祝日・振替休日の場合は、その直後の平日)

会場

大分県立歴史博物館 常設展示室

主催

大分県立歴史博物館

観覧料(平常展観覧料で観覧可能)

 [一   般] 310円(210円) 
 [高・大学生] 160円(100円) 中学生以下:無料
※(  )内は20名以上の団体様のお一人様の料金
※土曜日の高校生の観覧は無料
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかをお持ちの方とその付添いの方1名は無料