本文
令和2年12月25日(金曜日)に開催を予定していました「大分県庁ジョブセミナー」は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、開催を中止とさせていただきました。
予定していた内容のうち「大分県の組織と政策の概要(説明)」及び「職員による経験談発表」について、皆さんにご覧いただけるよう、録画したものをホームページ上で公開しますので、ぜひご覧ください!
県庁や公務員の役割、大分県庁の組織、取り組んでいること、採用試験、配属・異動に関することなど、皆さんに知ってほしい情報をお伝えします。
👉(動画をご覧ください)
大分県庁の各職場で頑張っているいろんな職種の若手職員が、県職員に採用されるまでの就活や採用後に経験したこと、感想などを発表します。
県職員を目指そうと思っている皆さんにとって、「知りたいけどなかなか聞けない」情報がわかる経験談となっています。
ぜひ視聴してください!
【発表者の職種】
行政/教育事務/警察事務/畜産/総合土木
【主な内容】(以下の動画をご覧ください)
(1)大分で就職することを決めた理由
(2)大分県職員を選択した理由・きっかけ
(3)採用試験対策
(4)大分で暮らすことの魅力やメリット
(5)経験した職場と主な仕事内容
(6)イメージとギャップを感じたこと
(7)やりがいや達成感を感じたこと
(8)印象に残っていること、大事にしていること
(9)県職員を目指す皆さんへのアドバイス