大分県庁の仕事に興味のある方を対象に、県職員の仕事の魅力ややりがい等を知っていただくため、大分県職員採用ガイダンス(中級・初級・医療2)をオンラインで開催します。
このガイダンスでは、職種の先輩等による職種ごとの仕事内容の説明を詳しく聞くことができます。また、質問をお受けし、可能な限りその場でお答えしたいと考えています。
多くの方の参加をお待ちしております!
概要
参加対象者
大分県庁の仕事に興味のある学生の方(既卒者の方も大歓迎です)
※採用試験(選考)受験者は、受験申込みから合格発表までの間は申し込めません。
開催日時
令和3年7月3日(土曜日)
12時00分~17時30分のうち、希望した時間帯ごとに30分
詳細はページ下部の実施内容を確認してください。
開催方法
オンライン開催(Zoom)
※お申し込みいただいた方に6月25日(金)までに、申込時にご登録いただいたメールアドレスあてに個別に参加方法をご案内します。
※届かない場合は、大分県人事委員会事務局にご連絡ください。
内 容
職種ごとに仕事内容ややりがい等についての説明
※質疑応答も行います。
・診療放射線技師 12時00分 ~ 12時30分
・臨床検査技師 12時00分 ~ 12時30分
・理学療法士 12時00分 ~ 12時30分
・作業療法士 12時00分 ~ 12時30分
・一般事務 12時50分 ~ 13時20分
(高校生除く。)
・一般事務 13時40分 ~ 14時10分
(高校生向け)
・教育事務 14時30分 ~ 15時00分
・警察事務 15時20分 ~ 15時50分
・総合土木 16時10分 ~ 16時40分
・林業 17時00分 ~ 17時30分
定 員
各時間帯ごとに20名まで
※先着順により、参加者を決定します。
準備物
パソコン、タブレット等
※「Zoom」アプリのインストールが必要です。
※通信容量が大きくなりますので、容量制限のない環境(Wi-Fi環境など)での参加をおすすめします。
参加申し込みについて
受付期間
5月28日(金曜日)~6月22日(火曜日)17時まで
申込方法
受付は終了しました。
その他
・本イベントは、採用活動ではありません。また、参加・不参加は、採用試験の合否及び採用には関係ありません。
・申込の際に入手した個人情報は、本ガイダンス実施の目的以外には使用しません。
・参加費及び「Zoom」のインストールは無料ですが、インストール及び参加に必要な通信費は参加者の負担となります。
・ドメイン指定受信を設定されている方は、「@pref.oita.lg.jp」を受信できるよう設定してください。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)