本文
本年9月から10月に令和2年国勢調査が実施されます。
国勢調査は、統計法及び国勢調査令に基づき、5年に一度日本に常住するすべての人及び世帯を対象とする調査で、国内最大・唯一の国民全数調査です。
国勢調査など公的な統計調査を装い、世帯を訪問して記入した調査票をだまし取ったり、世帯の家族構成などを電話で聞き出したりする「かたり調査」にご注意ください。
統計調査の実施を妨げるだけでなく、詐欺やその他の犯罪にもつながりかねません。
・電話で国勢調査を依頼することは絶対にありません。
・不審な電話や電子メール、不審なウェブサイトなどにご注意ください。
・ただし、調査票を提出していただいた後、記入内容に不明な点がある際は、確認をするため、国・県・市町村の職員から、お電話をする場合があります。
・国勢調査には、収入や預金などの額を調べる項目はありません。
・国勢調査で、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きしたり、金品を要求することもありません。
・調査員は必ず調査員証を携帯しています
・調査を行う国勢調査員は、顔写真つきの「調査員証」や「腕章」を必ず身に着けています。
・「調査員証」を携帯していない人が訪問した場合、調査員になりすましている可能性があります。