本文
開通情報 | 平成29年度部分開通しました | |||||
事業概要 | 中九州横断道路の竹田インターチェンジと接続し、竹田市の高速交通の玄関となる重要な路線で、高速交通体系に対応するため、平成19年度に着手した道路事業です。平成30年度に完成予定です。 | |||||
延長 | L=510m うちL=0.10km供用済(H29) | 道路構成 | 片側1車線、片側歩道 | |||
幅員 | W=6.0(9.75)m | 事業年度 | 平成19年度から | |||
完成イメージ | ||||||
写真 | 整備中の状況 | および整備イメージ(開通済区間) | ||||
位置図 |
開通情報 | 平成30年度の全線開通を目指します | |||||
事業概要 | 幅員狭小区間の解消を図り、竹田インターチェンジ~長湯間のアクセス強化を図るため、平成20年度に着手した道路事業です。平成30年度に完成予定です。 | |||||
延長 | L=850m | 道路構成 | 片側1車線 | |||
幅員 | W=5.5(7.0)m | 事業年度 | 平成20年度から | |||
写真 | 整備前の状況 | |||||
整備中の状況 | 整備中の状況 | |||||
位置図 |