ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ご提言の紹介 > SDGsの啓発について(令和2年11月回答)

本文

SDGsの啓発について(令和2年11月回答)

印刷ページの表示 ページ番号:0002119049 更新日:2020年12月22日更新

ご提言の内容

 2015年に国連サミットで採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」について、理念や目標の理解が一般県民に浸透していると思えません。全世界共通の重要で大事な内容を多くの人が知らなければもったいないと思います。県として、広報誌やパンフレット等で普及、啓発に努めませんか。

回答

 誰一人取り残さないというSDGsの理念は、本県が進める長期総合計画「安心・活力・発展プラン2015」の取組と軌を一にするものであり、プランに掲げる政策・施策を着実に推進することで、SDGsの理念の共有を図ることができ、県民への周知が進むものと考えています。
 こうしたことから、令和2年3月に改訂したプラン2015においては、プランに盛り込んだ各政策とSDGs17目標との関連をわかりやすく記載し、市町村や関係団体、企業等に配布するとともに、県ホームページにも掲載しています。
 また、プランやSDGsの考え方について、関係機関や県民向けの地域説明会を重ねながら、その周知に努めています。
 さらには、民間団体等と連携したSDGsに関するフォーラムの開催や、学校教育でも教科や「総合的な学習の時間」などにおいてESD(持続可能な開発のための教育)の実践・普及に取り組んでいます。
 引き続き、あらゆる機会をとらえ、県民への普及、啓発を図ります。

この回答に関する問い合わせ先

企画振興部政策企画課

Tel:097-506-2032


ご提言の紹介