本文
🚴__「おおいたサイクル食」開発コンテスト(審査結果について)
最終審査の結果について
2月11日(土)に最終審査会を行い、各部門の最優秀賞、優秀賞を決定しました。
(1)ハンバーガー・サンドイッチ部門
最優秀賞 一口ライスサンド(別府溝部学園高等学校)
優秀賞 SMTサンド(別府大学短期大学部)
優秀賞 栄養マウン天バーガー(別府鶴見丘高等学校)
(2)ドリンク部門
最優秀賞 モリンガのミルクセーキ(ザイナスアカデミー田北調理師専門学校)
優秀賞 ロード・コーラ(別府大学短期大学部)
優秀賞 ゆずミルチャージ(佐伯豊南高等学校)
最優秀賞の作品は、3月19日の日田グルメライドイベントで提供されます!
一次審査の結果について
「おおいたサイクル食」開発コンテストについて、たくさんの応募をいただきありがとうございました。
一次審査を行い、最終審査(R5.2.11)に進んでいただく5作品を以下の通り選定しました。
作品名 |
---|
低脂質・高たんぱくで栄養満点!!つくね月見バーガー |
SMTサンド |
栄養マウン天バーガー |
一口ライスサンド |
芋サンド |
一次審査結果(ハンバーガー・サンドイッチ部門) [PDFファイル/116KB]
作品名 |
---|
モリンガのミルクセーキ |
ゆずミルチャージ |
ロード・コーラ |
かぼたんな甘酒 |
トマト飲料水ジェル 〜かぼすを添えて〜 |
「おおいたサイクル食」の応募について
国際サイクルロードレース「ツール・ド・九州」について、大分ステージにおける大会PRや機運醸成を図るため、サイクリスト向けの県産食材を活用した食「おおいたサイクル食」のメニュー開発コンテストを実施します!
なお、このコンテストで最優秀賞に選ばれた作品(メニュー)は、令和5年3月に県内で開催予定のグルメライドイベント等において、「おおいたサイクル食」として提供予定です!
■応募資格
大分県内の高校、大学、専修学校生(グループ可)
■応募内容
(1)ハンバーガー・サンドイッチ部門
・県産食材を1種類以上使用し、製造原価は概ね600円以下
(2)ドリンク部門
・県産食材を1種類以上使用し、製造原価は概ね400円以下
■応募方法
指定の応募用紙により、E-mailまたは郵送 ※複数応募可
■審 査
(1)一次審査(令和5年1月18日)
・書類選考にて部門ごとに5作品程度選出
(2)最終審査(令和5年2月11日)
・応募者によるプレゼンテーション及び試食
■問 合 せ
大分県芸術文化スポーツ振興課
Tel:097-506-2084
その他イベント
ツール・ド・九州関連イベント ⇒ /soshiki/10940/tourde-oita.html