本文
管理栄養士・栄養士・調理師の免許申請について
申請における注意点
(1)次の書類には有効期間があります。
・診断書 〔発行の日から1か月以内のもの〕
・戸籍抄(謄)本または住民票の写し 〔発行の日から6か月以内のもの〕
(2)申請の際は、印鑑(認印は可、シャチハタは不可)をお持ちください。郵送による申請は受け付けられません。
(3)申請手数料として、管理栄養士免許は収入印紙が、栄養士・調理師免許は現金が必要になります。
・収入印紙は、郵便局で販売しています。収入証紙とは異なるものですのでご注意ください。
(4)調理師・栄養士免許の書換え交付申請及び再交付申請は大分県知事の免許をお持ちの方の申請のみ受け付けます。
他の都道府県知事免許をお持ちの方は、免許が交付された県庁担当課へお問い合わせください。
(5)住民票は、個人番号(マイナンバー)が省略されているものを提出してください。
(6)申請に必要な書類と現在の氏名が違う場合は、変更の履歴が確認できる戸籍抄(謄)本が必要です。(戸籍抄(謄)本だけでは変更の履歴が確認できない場合は、併せて除籍証明その他の証明書の提出が必要です。)
管理栄養士・栄養士・調理師の免許申請に必要な書類について
管理栄養士
申請区分 | 収入印紙代 | 必要書類 | 備考 |
新規申請 | 15,000円 | 新規申請書(管理栄養士) [PDFファイル/321KB] |
・登録済証明書が必要な方は切手と返信用封筒が必要です |
管理栄養士国家試験合格証 | |||
戸籍抄(謄)本または住民票の写し(本籍地記載) | |||
登録済証明書 [PDFファイル/88KB] | |||
栄養士免許証の原本または写し | |||
書換申請 | 変更回数1回につき950円+書換え交付2,350円 | 名簿訂正及び免許証書換え交付申請書 [PDFファイル/247KB] | ・遅延理由書は変更の事由が生じてから31日以上経過している方に限り提出が必要です |
変更事項を証する戸籍抄(謄)本 | |||
書換え前の管理栄養士免許証 | |||
遅延理由書 [PDFファイル/35KB] | |||
再交付申請 | 3,300円 | 再交付申請書 [PDFファイル/211KB] | ・代理による申請は不可 ・本人確認のため運転免許証等の身分証明書が必要です |
き損した管理栄養士免許証(き損による場合) |
栄養士
申請区分 |
手数料(現金) |
必要書類 |
備考 |
新規申請 | 5,700円 | 新規申請書(栄養士) [PDFファイル/71KB] | ・住所地が大分県外の場合は受付できません |
戸籍抄(謄)本または住民票の写し(本籍地記載) | |||
卒業証明書 | |||
栄養士課程履修証明書 | |||
書換申請 | 申請1回につき3,300円 | 名簿訂正・書換え交付申請書 [PDFファイル/73KB] |
・大分県免許以外は受付できません ・遅延理由書は変更の事由が生じてから31日以上経過している方に限り提出が必要です |
変更事項を証する戸籍抄(謄)本 | |||
書換え前の栄養士免許証 | |||
遅延理由書 [PDFファイル/60KB] | |||
再交付申請 | 3,700円 | 再交付申請書 [PDFファイル/66KB] |
・代理による申請は不可 ・大分県免許以外は受付できません ・本人確認のため運転免許証等の身分証明書が必要です |
き損した栄養士免許証(き損による場合) |
調理師
申請区分 |
手数料(現金) |
必要書類 |
備考 |
新規申請 | 5,700円 | 新規申請書(調理師) [PDFファイル/520KB] |
・住所地が大分県外の場合は受付できません ※1 養成施設卒業者の場合→卒業証明書と履修証明書 |
戸籍抄(謄)本または住民票の写し(本籍地記載) | |||
卒業証明書・調理師養成課程履修証明書※1 | |||
合格証書※2 | |||
診断書 [PDFファイル/45KB] | |||
書換申請 |
申請1回につき3,300円 | 名簿訂正・書換え交付申請書 [PDFファイル/41KB] | ・大分県免許以外は受付できません
・遅延理由書は、変更の事由が生じてから31日以上経過している方に限り提出が必要です |
変更事項を証する戸籍抄(謄)本 | |||
書換え前の調理師免許証 | |||
遅延理由書 [PDFファイル/154KB] | |||
再交付申請 | 3,700円 | 再交付申請書 [PDFファイル/66KB] |
・代理による申請は不可 ・大分県免許以外は受付できません ・本人確認のため運転免許証等の身分証明書が必要です |
き損した調理師免許証(き損による場合) |
申請先について
・大分県内にお住まいの方は、お住まいの市町村を管轄する保健所に申請してください。
問い合わせ先一覧(保健所等) |
|||
市町村名 |
管轄保健所等名 |
所在地 |
電話番号 |
別府市、杵築市、日出町 |
東部保健所 |
別府市大字鶴見字下田井14-1 |
0977-67-2511 |
国東市、姫島村 |
東部保健所 |
国東市国東町安国寺786-1 |
0978-72-1127 |
臼杵市、津久見市 |
中部保健所 |
臼杵市大字臼杵字洲崎72-34 |
0972-62-9171 |
由布市 |
中部保健所 |
由布市庄内町柿原337-2 |
097-582-0660 |
佐伯市 |
南部保健所 |
佐伯市向島1-4-1 |
0972-22-0562 |
竹田市、豊後大野市 |
豊肥保健所 |
豊後大野市三重町市場934-2 |
0974-22-0162 |
日田市、玖珠町、九重町 |
西部保健所 |
日田市田島2-2-5 |
0973-23-3133 |
中津市、宇佐市 |
北部保健所 |
中津市中央町1-10-42 |
0979-22-2210 |
豊後高田市 |
北部保健所 |
豊後高田市是永町39 |
0978-22-3165 |
大分市 |
大分市保健所 |
大分市荷揚町6-1 |
097-536-2554 |
※管理栄養士・栄養士・調理師免許については、県庁での受付は行っていません。
※大分県外にお住まいの方で、大分県知事免許の調理師・栄養士免許の書換え交付または再交付を希望される方は、このページ下部にある大分県福祉保健部健康づくり支援課 栄養士・調理師免許担当までお電話でご連絡ください。