本文
「脳脊髄液漏出症(脳脊髄液減少症)」診察可能医療機関について
大分県では、大分県医師会と県内の各医療機関のご協力を得て、「脳脊髄液漏出症(脳脊髄液減少症)」の診療に関する調査を行いました。
調査の結果に基づき、「脳脊髄液漏出症(脳脊髄液減少症)」の診療が可能な医療機関を掲載します。ご利用の際は、「ご利用上の注意」を必ずご確認ください。
なお、追加掲載にご協力いただける医療機関がございましたら、健康づくり支援課までご連絡をお願いします。
ご利用上の注意
- この一覧表は、調査に対する回答があり、公表について同意をいただいた医療機関のみを掲載しています。
- 医療機関により診察日、診療内容等が異なりますので、受診の際は事前に各医療機関にお問い合わせ願います。
- 治療方法につきましては、担当される医師とよくご相談ください。
「脳脊髄液漏出症(脳脊髄液減少症)」診察可能医療機関一覧
医療機関名 | 所在地 | 電話番号 | 担当科 | ブラッドパッチ |
---|---|---|---|---|
大分県立病院 | 大分市豊饒476番地 | 097-546-7111 | 脳神経外科 | 有 |
大分赤十字病院 | 大分市千代町3丁目2-37 | 097-532-6181 | 脳神経外科 | 無 |
大分大学医学部附属病院 | 由布市挾間町医大ケ丘1-1 | 097-549-4411 | 神経内科 | 無 |
新別府病院 | 別府市大字鶴見3898番地 | 0977-22-0391 | 脳神経外科 | 無 |
※このデータは令和元年6月の調査に基づくものです。受診の際は、事前に現在の状況について各医療機関にお問い合わせください。
Csf Japan 脳関髄液減少症ホームページ
医師専用のホームページです。
詳しくは下記のバナーをクリックしてください。(外部リンク)
脳脊髄液減少症小児・若年者・学校関係者救済相談フォームです。
詳しくは下記のバナーをクリックしてください。(外部リンク)