ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 福祉保健部 > 高齢者福祉課 > 平成25年度第2回大分県老人福祉計画策定協議会結果のお知らせ

本文

平成25年度第2回大分県老人福祉計画策定協議会結果のお知らせ

印刷ページの表示 ページ番号:0000287203 更新日:2014年3月27日更新

会議結果のお知らせ

1 開催した会議の名称

    平成25年度第2回大分県老人福祉計画策定協議会

2 開催日時

     平成26年2月27日(木)15時から17時まで

3 開催場所

     会場名 大分県庁新館 14階 大会議室
     所在地 大分市大手町3丁目1番1号

4 出席者

     高橋会長、新森副会長、安東委員、大久保委員、奥城委員、
     神品委員、河野委員、佐藤委員(代理:田崎)、柴崎委員、
     首藤委員、鈴木委員、高森委員、千嶋委員、中野委員、
     土師委員、和田委員
            16名出席                                                                                                                     
        (事務局)           
     池永高齢者福祉課長 外

5 公開、非公開の別

     公開

6 傍聴人数

     2名

7 議題

     (1)豊の国ゴールドプラン21<第5期>の推進について
     (2)豊の国ゴールドプラン21<第6期>の策定について
    

8 主な審議内容及び会議録の概要

     事務局から議事(1)について報告を行うとともに、議事(2)について説明を行い
   委員からの質問、意見を求めた。
        委員からの主な意見は、下記のとおりである。

       ○介護予防、認知症の早期発見、重症化予防等の取組を「介護予防元年」というような
    ことで目標を高く、アドバルーンを高く上げて実施してほしい。
        ○「在宅医療連携拠点体制整備事業」の内容がどのようなものかとの質問があった。
        ○「ユニバーサルデザイン推進事業」について、これまでの取組についての質問と
    向上の要望があった。
        ○シルバー人材センターの事業内容を県民にPRしてほしい。
        ○地域包括ケアシステムを構築するには、コーディネーターが重要になってくる。
        ○福祉介護人材の確保について、他県の事例や新しい取組を行ってほしい。
        ○第6期計画は、大分県ならではの超高齢化社会にどう対応するかというしくみづくりも視野に
    入れた計画策定であってほしい。
        ○第6期計画は、障害者福祉計画との調和も図りながら、検討してほしい。
        ○地域での世代を超えた組織づくりなど新しい社会資源を生み出す必要もある。
       
 

9 会議の資料名一覧

10 問い合わせ先

     高齢者福祉課
       〒870-8501 大分市大手町3丁目1番1号(別館3階)
     長寿・援護班
      Tel:097-506-2688  Fax:097-506-1737

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)