本文
大分県ギャンブル等依存症対策推進計画
大分県ギャンブル等依存症対策推進計画を策定しました
本県では、ギャンブル等依存症の発生、進行及び再発の予防等の充実により、誰もが安心して暮らすことのできる社会の実現を目指して、「大分県ギャンブル等依存症対策推進計画」を策定したのでお知らせします。
1 計画策定の趣旨
国においては、ギャンブル等依存症対策を総合的かつ計画的に推進し、国民の健全な生活の確保を図るとともに、安心して暮らすことのできる社会の実現に寄与することを目的として、「ギャンブル等依存症対策基本法」を制定し、対策の推進に努めています。
このような状況を踏まえ、本県では、ギャンブル等依存症対策を総合的に推進するため、国が平成31年4月に策定した「ギャンブル等依存症対策推進基本計画」を基本としつつ、本県の実情に即した「大分県ギャンブル等依存症対策推進計画」を策定しました。
2 策定の根拠
ギャンブル等依存症対策基本法 第13条
3 対象期間
令和3(2021)年度から令和5(2023)年度までの3年間
4 大分県ギャンブル等依存症対策推進計画
(目次)
第1章 計画の策定に当たって
第2章 ギャンブル等依存症をめぐる状況
第3章 計画の基本的考え方
第4章 具体的な取組
第5章 ギャンブル等依存症対策の推進体制と計画の進行管理
大分県ギャンブル等依存症対策推進計画【概要】 [PDFファイル/165KB]
大分県ギャンブル等依存症対策推進計画 [PDFファイル/753KB]