本文
省エネチェックシート・環境家計簿で省エネ行動!
県では、家庭におけるCo2削減を図るために、「省エネチェックシート」「環境家計簿」を作成しています。
昨年度は、ラグビーワールドカップ2019大分開催において、選手や観客の移動やスタジアムで発生するCo2排出量を、県民総参加の省エネ行動で削減し、環境にやさしい大会にしようとする取組「Co2オフセットにトライ」を実施しました。県民、事業所の皆さんの行動により、約1万2千トンのCo2を削減しました。
一人ひとりの身近な省エネ行動が、地球温暖化を防止します!
省エネモニターの方の取組を紹介します。
「CO2オフセットにトライ」に参加していただいた事業所をご紹介します。
【家庭版】省エネチェックシート&お助けメモ
【事業所版】省エネチェックシート&お助けメモ
環境家計簿
使用量を入力すると、自動計算でCo2排出量が分かります。
毎月のエネルギー使用量と光熱費を入力し、省エネができているか確認してみましょう!