本文
エコアクション21認証・登録のためのコンサルティングに参加する事業者を募集します
県内の事業者を対象に、エコアクション21(環境省策定)の認証・登録を目的としたコンサルティングを行います。
■ エコアクション21とは
○ 環境マネジメントシステム(※)制度の一つで、環境省がガイドラインを策定しています。
○ 環境への取組目標の設定及び実行、継続的な改善、そしてその結果を社会に公表する方法等について定めており、環境経営の推進により、すべての事業者の企業価値の向上等を支援するための制度となっています。
○ エコアクション21ガイドラインに基づき、環境への取組を行う事業者を審査し、認証・登録するのがエコアクション21認証・登録制度です。
※ 環境マネジメントシステム・・・組織や事業者が、その運営や経営の中で自主的に環境保全に関する取組を進めるにあたり、環境に関する方針や目標自ら設定し、これらの達成に向けて取り組んでいくための仕組みのこと。エコアクション21のほかにISO14001(国際規格)などがある。
エコアクション21中央事務局(一般財団法人 持続性推進機構)HP http://www.ea21.jp/
■ エコアクション21とは
○ 環境マネジメントシステム(※)制度の一つで、環境省がガイドラインを策定しています。
○ 環境への取組目標の設定及び実行、継続的な改善、そしてその結果を社会に公表する方法等について定めており、環境経営の推進により、すべての事業者の企業価値の向上等を支援するための制度となっています。
○ エコアクション21ガイドラインに基づき、環境への取組を行う事業者を審査し、認証・登録するのがエコアクション21認証・登録制度です。
※ 環境マネジメントシステム・・・組織や事業者が、その運営や経営の中で自主的に環境保全に関する取組を進めるにあたり、環境に関する方針や目標自ら設定し、これらの達成に向けて取り組んでいくための仕組みのこと。エコアクション21のほかにISO14001(国際規格)などがある。
エコアクション21中央事務局(一般財団法人 持続性推進機構)HP http://www.ea21.jp/
1.対 象
大分県内に事業所を置く事業者で、エコアクション21の認証を取得する意思がある事業者
2.日時・場所
(Aコース)
第1 回 令和5 年 2 月 10 日(金曜日) 13時30分から 17時まで 大分市役所議会棟 4 階 全員協議会室
第2 回 令和5 年 3 月 3 日(金曜日) 頃 日時等詳細は相談の上決定します。
第3 回 令和5 年 3 月 24 日(金曜日) 頃 〃
第4 回 令和5 年 6 月 9 日(金曜日) 頃 〃
第5 回 令和5 年 7 月 21 日(金曜日) 13時30分から 17時の内 1 時間 大分市内の行政関連施設
(Bコース)
第1 回 令和5 年 5 月 12 日(金曜日) 13時30分から 17時まで 大分市内の行政関連施設
第2 回 令和5 年 6 月2 日(金曜日) 頃 日時等詳細は相談の上決定します。
第3 回 令和5 年 6 月 23 日(金曜日) 頃 〃
第4 回 令和5 年 9 月 8 日(金曜日) 頃 〃
第5 回 令和5 年 10 月 20 日(金曜日) 13時30分から 17時の内 1 時間 大分市内の行政関連施設
第1 回 令和5 年 2 月 10 日(金曜日) 13時30分から 17時まで 大分市役所議会棟 4 階 全員協議会室
第2 回 令和5 年 3 月 3 日(金曜日) 頃 日時等詳細は相談の上決定します。
第3 回 令和5 年 3 月 24 日(金曜日) 頃 〃
第4 回 令和5 年 6 月 9 日(金曜日) 頃 〃
第5 回 令和5 年 7 月 21 日(金曜日) 13時30分から 17時の内 1 時間 大分市内の行政関連施設
(Bコース)
第1 回 令和5 年 5 月 12 日(金曜日) 13時30分から 17時まで 大分市内の行政関連施設
第2 回 令和5 年 6 月2 日(金曜日) 頃 日時等詳細は相談の上決定します。
第3 回 令和5 年 6 月 23 日(金曜日) 頃 〃
第4 回 令和5 年 9 月 8 日(金曜日) 頃 〃
第5 回 令和5 年 10 月 20 日(金曜日) 13時30分から 17時の内 1 時間 大分市内の行政関連施設
3.参加料
無 料
※ただし、認証・登録に必要な審査料・登録料は自己負担になります。
※ただし、認証・登録に必要な審査料・登録料は自己負担になります。
4.申込締切
令和5年1月31日(火曜日)
5.申込方法
参加申込書にご記入のうえ、FaxまたはE-mailで下記の申込先あてお送りください。
申込用紙は、下記よりダウンロードできます。
↓
申込用紙は、下記よりダウンロードできます。
↓
【申込先】 エコアクション21地域事務局おおいた
Tel 097-504-3088
Fax 097-551-3903
E-mail ea21oita@mbe.nifty.com
Tel 097-504-3088
Fax 097-551-3903
E-mail ea21oita@mbe.nifty.com
6.問い合わせ先
〒870-8501 大分市大手町3-1-1
大分県生活環境部脱炭素社会推進室
Tel 097-506-3033
Fax 097-506-1749
E-mail a13080@pref.oita.lg.jp
大分県生活環境部脱炭素社会推進室
Tel 097-506-3033
Fax 097-506-1749
E-mail a13080@pref.oita.lg.jp