大分県トライアル発注制度 対象商品の認定について
印刷用ページを表示する掲載日:2019年10月17日更新
大分県トライアル発注制度 ~新たに3商品を認定しました~
- 【トライアル発注制度の概要】
- 県では、新たな事業分野の開拓を図る中小企業者等が開発した新規性や独自性のある新商品等で、県での活用が見込まれる場合に、県が一定の手続きを経て認定することにより、県の各機関が当該新商品等を随意契約で購入できるようにする「トライアル発注制度」を実施しています。認定されることにより、営業活動等に役立てていただくことができます。
※本制度はあくまで県の購入を促進するための制度であり、認定により県の購入及び新商品等の品質全般を保証するものではありません。 - 1.対象となる事業者(概要)
- トライアル発注制度において応募できる事業者は、県内に本社・本店を有する中小企業者であって、次の(1)~(7)のいずれかに該当する新商品(技術の高度化若しくは経営の能率の向上又は住民生活の利便の増進に寄与する商品、ソフトウエア、システム、技術、工法をいう。)を県内で生産する者とします。
下記のいずれかに該当する新規性や独自性のある商品等で、県の機関での購入が見込まれ、県内で生産するものが対象です。
(1) 県知事の承認を受けた経営革新計画に基づいて生産する商品
(2) 大分県ビジネスプラングランプリで1次審査を通過した商品
(3) 県の設置するインキュベート施設入居企業の開発した商品
(4) 大分県リサイクル認定制度による認定を受けた商品
(5) ベンチャーファンドの投資を受けた商品
(6)県の各機関の推薦を受けた商品 ※県の各機関の推薦を受けた商品である場合は、必ず推薦書 [PDFファイル/36KB] [Wordファイル/29KB] を添付してください。 (7) その他、公的機関の補助金、助成金、表彰を受けた商品
本事業の対象となる新商品は実施要綱のとおり県の機関が調達し、又は県の機関において使途が見込まれるものとします(ただし、医薬品をのぞく)。 - 2.提出書類
(1)認定申請書 PDF版 [PDFファイル/122KB] Word版 [Wordファイル/90KB]
(2)定款の写し
(3)対象となる新商品(上記1)であることを証明する書類(例:経営革新計画承認書の写し、推薦書等)
(4)最近2営業期間の決算書及び営業報告書
(5)国税の納税証明書その3の2(個人)又は同証明書その3の3(法人)
(6)県税の完納証明書 - (7)暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員をいう。)又は暴力団(同法第2条第2号に規定する暴力団をいう。)若しくは暴力団員と密接な関係を有する者ではないことを誓約する書面(誓約書 [Wordファイル/62KB])
- (8)法人の登記事項証明書(申請日の1か月以内に発行されたものに限る)、個人である場合は、代表者の住民票(申請日の1か月以内に発行されたものに限る)
- (9)その他新商品に関する資料(商品のカタログ・パンフレット、技術資料等)
◎技術に関する計画の場合は、公的試験研究機関で採取したデータを添付してください。 - 3.応募受付
- ◇ 受付期間 現在募集は行っておりません。(募集する際は、ここでお知らせします。)
- ◇ 応募方法
所定の用紙に必要事項を記載し、必要書類を添付のうえ、商工観光労働部経営創造・金融課経営創造班に提出してください。
4.商品の審査 - 原則、認定審査会で審査(応募者によるプレゼンテーション有り)します。認定された商品には、後日、認定書を交付します。
- 5.商品に関する公表
- トライアル発注における商品等に関する情報に関しては、次のとおり公表します。
(1)認定審査会後、認定を受けた事業者名、所在地、商品名、商品内容等を公表します。
(2)認定された商品に係る県の購入実績等を公表します。
6.注意事項 - ● 実施要綱 [PDFファイル/126KB]をご覧いただき、趣旨、内容をご確認のうえ、ご応募ください。
● 提出書類は、審査会等の場で公開資料となることを了承のうえ、ご応募ください。
● 提出書類は、原則として返却いたしません。
● 認定審査会において、応募者から対象商品の説明を行っていただきます。
● 虚偽の事実が判明した場合等には、認定取り消しとすることがあります。
● 認定審査会に対する個別の問い合わせには一切お答えできません。
7.これまでの認定商品について - ◆ 平成17年度大分県トライアル発注に係る認定商品 (認定数:9事業者10商品) [PDFファイル/356KB]
◆ 平成18年度大分県トライアル発注に係る認定商品 (認定数:10事業者11商品) [PDFファイル/458KB]
◆ 平成19年度大分県トライアル発注に係る認定商品 (認定数:6事業者6商品) [PDFファイル/109KB]
◆ 平成20年度大分県トライアル発注に係る認定商品 (認定数:12事業者12商品) [PDFファイル/140KB]
◆ 平成21年度大分県トライアル発注に係る認定商品 (認定数:4事業者4商品) [PDFファイル/91KB] - ◆ 平成22年度大分県トライアル発注に係る認定商品 (認定数:4事業者4商品) [PDFファイル/96KB]
- ◆ 平成23年度大分県トライアル発注に係る認定商品 (認定数:7事業者7商品) [PDFファイル/138KB]
- ◆ 平成24年度大分県トライアル発注に係る認定製品 (認定数:5事業者6商品) [PDFファイル/113KB]
- ◆ 平成25年度大分県トライアル発注に係る認定製品 (認定数:1事業者1商品) [PDFファイル/68KB]
- ◆ 平成26年度大分県トライアル発注に係る認定製品 (認定数:1事業者1商品) [PDFファイル/104KB]
- ◆ 平成27年度大分県トライアル発注に係る認定製品 (認定数:2事業者2商品) [PDFファイル/149KB]◆ 平成28年度大分県トライアル発注に係る認定製品 (認定数:2事業者2商品) [PDFファイル/75KB]
- ◆ 平成29年度大分県トライアル発注に係る認定製品 (認定数:4事業者4商品) [PDFファイル/87KB]
- ◆ 平成30年度大分県トライアル発注に係る認定製品 なし
- ◆ 令和元年度大分県トライアル発注に係る認定製品 (認定数:3事業者3商品) [PDFファイル/84KB]