本文
【募集期間延長】令和4年度ものづくり中小企業デジタル化推進事業費補助金の募集
この事業は、IoTを活用したシステム・機器等を導入して実施する県内中小製造業のモデル的な取組を支援することにより、県内中小製造業の生産性や付加価値の向上を図ることを目的とします。
補助対象者
県内に事務所または事業所を有する中小企業のうち、日本標準産業分類の製造業に分類される事業を行うもので、みなし大企業を除きます。
補助対象経費
補助対象となる経費は次のとおりです。
(消費税及び地方消費税並びに振込手数料は除きます)
■機械装置・器具・システム等導入費
■外注費
■クラウド使用料等
(消費税及び地方消費税並びに振込手数料は除きます)
■機械装置・器具・システム等導入費
■外注費
■クラウド使用料等
補助率
2分の1以内
補助上限額
・IoT化に向けた取組:250万円
・AI化、ロボット化に向けた取組:500万円
・AI化、ロボット化に向けた取組:500万円
補助対象となる事業期間
交付決定日から令和5年2月15日(水曜日)まで
募集期間
令和4年4月11日(月曜日)~令和4年6月10日(金曜日)
応募方法
事業認定申請書を作成し、下記まで提出してください。
参考
申し込み先・問い合わせ先
おおいたスマートものづくり応援隊とは
「スマートものづくり応援隊」とは、中小製造業のIT化の支援を行うとともに、製造現場においてIoTをどう活用すべきかという支援を行う役割を担う組織です。
おおいたスマートものづくり応援隊は大分県より委託を受け、県内中小製造業者のIoT導入を支援する組織です。
皆様のIoT導入に係る疑問を解消し、県補助事業申請に必要な計画作成まで無料で支援します。
紹介冊子:おおいたスマートものづくり応援隊 [PDFファイル/2.59MB]
紹介冊子:おおいたものづくり企業IoT事例集 [PDFファイル/6.05MB]