本文
【募集】大分県地域デジタル活用支援員/【開催】スマホ教室
大分県では、データとデジタル技術を活用して行政サービス等を変革する
デジタルトランスフォーメーションの取組を推進しています。
スマートフォンが普及する中、高齢者などスマートフォンの利用に不安のある方にも
デジタルサービスを利用して頂きたいと考えています。
本事業では、地域デジタル活用における核となる人材の育成・地域で教え合う体制作りを
目的に、高齢者等へスマートフォンの基礎知識を分かりやすく教えることができる
『大分県地域デジタル活用支援員』を育成する研修会を実施します。
また、高齢者等に受講いただける『スマホ教室』も開催いたします。
大分県地域デジタル活用支援員の募集について
特別な資格等は不要です!
「教えることが好き」「毎日スマホを使っている」「電話、メール、カメラ、地図アプリ等の
基本操作ができる」「SNSをよく利用している」方を大歓迎します。
いずれか(お住まい)の市町村で予定されている研修を修了することで
『大分県地域デジタル活用支援員』の認定をさせて頂きます。なお今年度は、
日田市、日出町、大分市、豊後大野市、中津市、臼杵市の6市町村で予定しています。
◇募集状況:終了
◇開催日時:10月11日(火曜日)9時00分~16時00分
◇開催場所:日田市複合文化施設Aose(日田市上城内町2番6号)
◇募集状況:終了
◇開催日時:12月1日(木曜日)9時30分~16時30分
◇開催場所:日出町中央公民館(速見郡日出町3891-2)
◇募集状況:終了
◇開催日時:11月22日(火曜日)9時30分~16時30分
◇開催場所:豊後大野市中央公民館 第2会議室(豊後大野市三重町市場1200)
◇募集状況:終了
◇開催日時:12月7日(水曜日)9時30分~16時30分
◇開催場所:大分市役所第2庁舎6階 大研修室(大分市荷揚町2-31)
◇募集状況:終了
◇開催日時:1月20日(金曜日)9時30分~16時30分
◇開催場所:中津市役所3階 304会議室(中津市豊田町14-3)
【募集ホームページ】https://www.city-nakatsu.jp/doc/2022111500079/
◇募集状況:終了
◇開催日時:2月1日(水曜日)9時30分~16時30分
◇開催場所:臼杵中央公民館(臼杵市大字臼杵2-107-562)
【募集ホームページ】準備中
スマホ教室の開催について
高齢者等、スマートフォンの利用に不安がある方に受講頂けます。
日田市、日出町、大分市、豊後大野市、中津市、臼杵市の6市町村で予定しています。
◇募集状況:終了
◇開催日時:10月27日(木曜日)10時00分~12時00分
◇開催場所:日田市複合文化施設Aose(日田市上城内町2番6号)
◇募集状況:修了
◇開催日時:12月6日(火曜日)13時00分~15時00分
◇開催場所:緒方公民館ホール(豊後大野市緒方町馬場41-1)
◇募集状況:終了
◇開催日時:12月14日(水曜日)13時00分~15時00分
◇開催場所:日出町中央公民館(速見郡日出町3891-2)
◇募集状況:終了
◇開催日時:1月26日(木曜日)13時30分〜15時30分
◇開催場所:中津市生涯学習センター まなびん館(中津市中央町1-3-45)
◇募集状況:終了
◇開催日時:2月8日(水曜日)10時00分~12時00分
◇開催場所:春日会館(大分市東春日町12-25)
