本文
県内各地域でキャッシュレスフェアを開催しています
県内各地域におけるキャッシュレス推進の取組について
本県では、年々増加する韓国・中国等東アジアに加えて、ラグビーワールドカップ2019 を契機とする欧米・大洋州からの訪日外国人消費を確実に取り込むとともに、中小・小規模事業者の生産性向上に資することを目的に、商店街や商工団体、県内の地域金融機関と平成30年12月に連携協定を締結し、オール大分で県内のキャッシュレスを推進する体制を構築しました。
また、事業者の「決済手数料や端末機器が高い」「入金サイクルが長い」といったコスト面の負担増や「決済手段やサービスが乱立しており、どれを選べばよいのかわからない」といった導入ハードルを下げるため、「低率で一律の決済手数料」や「端末機器の無償提供」等大分県限定の特別優遇プランを提供する決済事業者を全国から募集し、8社をパートナー決済事業者に認定しました。
パートナー決済事業者の各サービスの特長を一目で比較できる一覧表をツールとして、連携協定締結団体とともに、各事業者に導入を推進しています。
開催日程
年月日 | 時間 | 場所 | 主催 | 対象 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 15時から | アートプラザ 2階 研修室 | 大分市・ポイント還元事務局 | 消費者向け | 097-537-5959 大分市商工労働観光部商工労政課 |
![]() | 11時から | 宇佐市役所 本庁 24会議室 | 宇佐市・ポイント還元事務局 | 消費者向け | 0978-27-8166 宇佐市 商工振興課 |
![]() | 11時から | 臼杵市観光交流プラザ | 臼杵市・ポイント還元事務局 | 消費者向け | 0972-86-2713 臼杵市産業促進課 |
![]() | 11時から | 別府市役所1階レセプションホール | 別府市・ポイント還元事務局 | 事業者向け、消費者向け | 0977-21-1132 別府市 産業政策課 |
![]() | 15時から | 中津市役所 3階 大会議室 | 中津市・ポイント還元事務局 | 消費者向け | 0979-22-1111 中津市 商工振興課(内線421) |
![]() | 11時から | 玖珠町メルサンホール | 玖珠町・ポイント還元事務局 | 事業者向け、消費者向け | 0973-72-1151 玖珠町 企画商工観光課 |
![]() | 11時から | 柏野公民館 | 由布市・ポイント還元事務局 | 消費者向け | 097-582-1304 |
令和元年11月25日 | 13時30分から15時 | 日田市役所7階 大会議室 | 日田市 | 事業者向け、消費者向け | 0973-22-8239(日田市) |
令和元年7月29日 | 14時から16時 | 臼杵市観光交流プラザ | 臼杵市・臼杵商工会議所 | 事業者向け | 0972-63-8811(臼杵商工会議所) |
令和元年6月27日 | 14時から17時 | 豊後高田商工会議所 | 豊後高田商工会議所、西国東商工会、豊後高田市 | 事業者向け | 0978-22-2412(豊後高田商工会議所) |
令和元年6月25日 | 14時から16時30分 | 若者宿城山(姫島村中央公民館) | 姫島村商工会 | 事業者向け | 0978-87-3026 |
令和元年6月21日 | 14時から17時 | 九重町商工会館 | 玖珠町商工会、九重町商工会、玖珠町、九重町 | 事業者向け | 0973-76-2424(九重町商工会) 0973-72-1211(玖珠町商工会) |
令和元年6月20日 | 10時から12時 13時から16時(説明会あり) | 竹田市社会福祉センター多目的ホール | 竹田商工会議所、九州アルプス商工会 | 事業者向け | 0974-63-3161(竹田商工会議所) |
令和元年6月19日 | 13時30分から17時 | 湯布院福祉センター 大会議室 | 由布市・由布市商工会 | 事業者向け | 097-582-0094(由布市商工会庄内本所) |
令和元年6月12日 | 14時から17時 | 杵築市健康福祉センター 多目的ホール | 杵築市商工会、国東市商工会、日出町商工会 | 事業者向け | 0978-62-2539(杵築市商工会) |
令和元年5月17日 | 13時30分から17時 | 中津商工会議所 3F大ホール | 中津商工会議所 | 事業者向け | 0979-22-2250 |
令和元年5月16日 | 14時から17時 | 大分商工会議所ビル 大ホール | 大分商工会議所金融部会・観光飲食部会・商業部会 | 事業者向け | 097-536-3248 |
令和元年5月14日 | 14時から16時30分 | ホテルますの井 | 豊後大野市商工会 | 事業者向け | 0974-22-1193 |
令和元年5月10日 | 13時30分から17時 | 宇佐商工会議所 大ホール | 宇佐商工会議所、宇佐両院商工会 | 事業者向け | 0978-33-3433 |
平成31年4月25日 | 14時から17時 | 別府市役所 レセプションホール及びロビー | 別府市、別府商工会議所 | 事業者向け | 0977-25-3311 |
平成31年4月24日 | 13時30分から15時15分 15時30分から17時15分 | 津久見市民会館 | 津久見商工会議所 | 事業者向け | 0972-82-5111 |
平成31年4月23日 | 13時30分から17時 | パトリア日田 ギャラリー | 大分県 | 事業者向け | 0973-22-8239(日田市商工労政課) |
平成31年4月19日 | 13時30分から16時 | 佐伯市役所 6階会議室 | 佐伯商工会議所、佐伯中小企業相談所 | 事業者向け | 0972-22ー1550 |
後援イベント
行事の名称 | 年月日 | 時間 | 場所 | 主催 | 募集チラシ | 申込方法(詳細) |
---|---|---|---|---|---|---|
キャッシュレス0円時代の到来 | 令和元年9月12日 | 14時から16時30分 | ソレイユ(大分市中央町4-2-5-7F) | 九州キャッシュレス観光アイランド推進コンソーシアム | キャッシュレス0円時代の到来チラシ [PDFファイル/1.27MB] | https://www.b-forum.net/event/jp1066jije/ |