本文
令和4年度「採用力強化セミナー」及び「大学生等向けオンライン企業説明会」の参加企業募集について
「採用力強化セミナー」及び「大学生等向けオンライン企業説明会」の参加企業を下記のとおり募集します。参加を希望する場合は、下記の申込フォームからお申込みください。
「採用力強化セミナー」及び「大学生等向けオンライン企業説明会」の目的について
県内企業が“学生に選ばれる企業”となるために、「採用力強化セミナー」を実施することで企業の採用活動に学生の視点や魅力的な情報発信の手法を取り入れてもらうとともに、「大学生等向けオンライン企業説明会」において企業の魅力等を発信し、県内就職の促進を図る。
1 採用力強化セミナー
-
(1)日時
令和4年9月7日(水)、9月22日(木)、10月4日(火)(計3日間)
各日18:30~20:30(予定)(2)会場
ホルトホール大分ほか大分市内会場(原則、全日程対面方式での参加を要する。)
※遠方の場合はオンラインでの参加も可。参加できない場合、後日録画配信を行う。(3)内容
選択した受講方法(原則対面形式だがオンライン形式も選択可)により実施。県内企業の「採用力強化」のために、採用活動における課題解決や価値の伝え方、採用市場状況の把握に重きを置いたセミナー(全3回)を実施する。(4)募集企業数
100社(5)応募資格
次の要件をすべて満たしていること。
・県内を就業場所とする大卒者向け求人を行なう企業(求人予定を含む)
・「採用力強化セミナー」に全回参加できる企業(原則当日対面方式だが、遠方の
企業はオンラインでの参加も可)
・企業情報を記載した資料の作成・配付に同意する企業(内容については別途連絡。
企業の雰囲気がわかる写真の提出を要する)
・学生ファシリテーターによるオンラインツール等を利用した事前打ち合わせに同意
する企業(詳細は別途連絡)
・企業選定の実施に同意する企業(申込みが募集企業数を超えた場合に限る)
・申込内容を基に作成した企業情報をオンライン企業説明会専用サイト内で公開する
ことに同意する企業
・企業説明の録画動画を専用サイト内で一定期間視聴可能とすることに同意する企業
・以下の行為への禁止に同意する企業
面接及び面接に類似する行為など、選考につながるとみなされる行為
住所・氏名等の個人情報を求める行為 -
2 大学生等向けオンライン企業説明会 ※「1 採用力強化セミナー」を受講した企業のみ参加可
(1)日時
令和4年11月12日(土)、11月13日(日)、
12月17日(土)、12月18日(日)(計4日間)
各日10:00~15:00(予定)
※参加日時は、いずれか1日で後日割り当てを行なう。持ち時間は各社15分程度。
(2)会場
ホルトホール大分 または 自社からの配信
(3)内容
オンライン形式(1社 約15分)により実施。大学生等(大学3年生がメインだが、他学年や既卒者も含む)に対して以下の内容を説明するとともに質疑応答を行う。
企業理念、今後のビジョン、自社の魅力や強み、企業概要、事業内容、就業場所、福利厚生等勤務労働条件 等
申込方法等
申込期間
-
令和4年7月1日(金)10:00~8月10日(水)17:00まで
-
申し込み方法
-
参加を希望する場合は、下記の申込みフォームからお申込みください。(参加を申し込めば直ちに参加が決定する訳ではありませんので、ご注意ください。)
※正しく遷移しない場合は、下記のURLを使用して下さい。
https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/surveys/2999730084606460962参加企業の決定
参加が決定した企業については、令和4年8月26日(金)までにメールにて参加案内の連絡をします。
-
申込に当たっての注意事項
-
(1)「採用力強化セミナー」及び「大学生等向けオンライン企業説明会」について、
どちらかのみの参加はできません。必ず両方の参加をお願いします。(2)申込みは1社につき1枠とし、グループ会社等でまとめて申込むことはできません。
(3)一度受け付けた申込内容の修正は認めません。参加の可否は先着順で決定されませんので、
申込みの際は記載内容を十分ご確認ください。また、審査対象とした項目に虚偽の記載を
行った場合は、申込みを無効としますのでご注意ください。(4)申込みが募集企業数を超えた場合は、申込内容(平均有休取得日数、平均残業時間等の
記載の有無等)を基に企業選定を行い、参加企業を決定します。申込内容の記載があれば、
企業選定時に加点を行いますが、その内容によって減点は行いません。