本文
テーマ・キャラクター・ロゴマーク♨
・概要 ・大会テーマ(スローガン) ・大会PRキャラクター「めじろん」 ・大会ロゴマーク |
---|
概要
作成意図
少しでも多くの方々に「大会を知ってもらいたい」、「大会に親しみを持ってもらいたい」という思いのもと、
(1)大会のテーマ(スローガン
(2)大分県応援団”鳥”(おうえんだんちょう)「めじろん」 Ver.全国豊かな海づくり大会
(3)大会のロゴマーク
を作成することといたしました✨
作成した大会テーマ等は、PRグッズや横断幕(おうだんまく)などの広告物に使用するほか、「めじろん」と県内各地のさまざまなイベントに訪問するなど、大会の周知・PRをおこなってまいります🔥
作成方法
ここ大分県で大会が開催されることを周知するため、全国のみなさまを対象に募集をおこない、応募いただいた作品のうち、見事、最優秀賞に輝いた作品を大会公式作品とさせていただきます。
募集の詳細はこちらをご覧ください🐟
→こちらの募集は 令和5年1月13日(金曜)をもって終了しました。
作成経過
令和4年10月17日(月曜)から令和5年1月13日(金曜)の期間、全国のみなさまを対象に募集をおこないました。
募集結果は次のとおりです。
(1)大会テーマ(スローガン) 1,556作品
(2)「めじろん」の「大会専用コスチューム」 1,025作品
(3)大会ロゴマーク 1,052作品
たくさんのご応募をいただき、本当にありがとうございます。
今後、厳正な審査・選考をおこない、入賞作品を決定する予定です。(令和5年6月頃を予定)
決定のお知らせは、こちらのホームページでおこないますので、今しばらくお待ちください。
大会テーマ(スローガン)
応募いただいた作品のうち、最優秀賞に輝いた作品を「大会テーマ(スローガン)」として採用予定(現在審査中)
大会PRキャラクター「めじろん」
「めじろん」とは?
平成16年に、第63回国民体育大会「チャレンジ!おおいた国体」、第8回全国障害者スポーツ大会「チャレンジ!おおいた大会」のマスコットとして、県鳥(けんちょう)の「メジロ」をモチーフにデザインされたキャラクターです。
大会終了後、大分県応援団”鳥”(おうえんだんちょう)に就任し、県行政の広報・PR活動に活躍しています。
→めじろんについては詳しく知りたい方はこちら
そして、このたび「めじろん」には、全国豊かな海づくり大会~おんせん県おおいた大会~のPRキャラクターとして、「大会専用コスチューム」を着てもらい、大会を盛り上げてもらいます!
応募いただいた作品のうち、最優秀賞に輝いた作品を「大会専用コスチューム」として採用予定(現在審査中)
大会ロゴマーク
応募いただいた作品のうち、最優秀賞に輝いた作品を大会ロゴマークとして採用予定(現在審査中)