ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > パスポート > パスポートのローマ字綴り

本文

パスポートのローマ字綴り

印刷ページの表示 ページ番号:0001054005 更新日:2017年2月20日更新

ヘボン式ローマ字表記

ヘボン式ローマ字綴方表

50音
あ Aい Iう Uえ Eお O
か KAき KIく KUけ KEこ KO
さ SAしSHIす SUせ SEそ SO
た TAちCHIつ TSUて TEと TO
な NAに NIぬ NUね NEの NO
は HAひ HIふ FUへ HEほ HO
ま MAみ MIむ MUめ MEも MO
や YAい Iゆ YUえ Eよ YO
ら RAり RIる RUれ REろ RO
わ WAゐ Iう Uゑ Eを O
ん N※下記「注意すべき綴り方」のとおり、 M に置き換える場合があります。

濁音 半濁音
が GAぎ GIぐ GUげ GEご GO
ざ ZAじ JIず ZUぜ ZEぞ ZO
だ DAぢ JIづ ZUで DEど DO
ば BAび BIぶ BUべ BEぼ BO
ぱ PAぴ PIぷ PUぺ PEぽ PO

拗音(ようおん)
きゃ KYAきゅ KYUきょ KYO
しゃ SHAしゅ SHUしょ SHO
ちゃ CHAちゅ CHUちょ CHO
にゃ NYAにゅ NYUにょ NYO
ひゃ HYAひゅ HYUひょ HYO
みゃ MYAみゅ MYUみょ MYO
りゃ RYAりゅ RYUりょ RYO
ぎゃ GYAぎゅ GYUぎょ GYO
じゃ JAじゅ JUじょ JO
びゃ BYAびゅ BYUびょ BYO
ぴゃ PYAぴゅ PYUぴょ PYO

  めじろん

 

注意すべき綴り方

1.撥音 : 「ん」はNと記入ですが、B、M、Pの直前の「ん」はMになります。
漢字難波本間三平
ヨミカタなんばほんまさんぺい
ローマ字表記NAMBAHOMMASAMPEI

2.促音 : 「っ」は子音を重ねて記入しますが、後ろがCの場合は前にTを置きます。
漢字服部吉川哲平八丁
ヨミカタはっとりきっかわてっぺいはっちょう
ローマ字表記HATTORIKIKKAWATEPPEIHATCHO

3.長音 : 「O」や「U」は表記しません。
(1)「う」を含む長音「うう」の場合・・・「UU」は表記できません。
漢字日向裕樹優子
ヨミカタひゅうがゆうきゆうこ
ローマ字表記HYUGAYUKIYUKO

(2)「お」を含む長音「おう」「おお」の場合・・・「OO」「OU」は表記できません。
漢字大野大西航大陽子涼子
ヨミカタおおのおおにしこうたようこりょうこ
ローマ字表記ONOONISHIKOTAYOKORYOKO

(3)末尾が「おう」音で、ヨミカタが「う」の場合・・・「OU」は表記できません。
漢字佐藤伊藤一郎
ヨミカタさとういとういちろう
ローマ字表記SATOITOICHIRO

(4)ただし、末尾が「おお」音で、ヨミカタが「お」の場合・・・「OO」と表記します。
漢字横尾妹尾
ヨミカタよこおせのお
ローマ字表記YOKOOSENOO

(5)「OH」による長音 : 「おう」音または「おお」音の長音を含む場合で、「OH」による長音表記を希望する場合は、ヘボン式ではなく、非ヘボン式ローマ字による表記が認められています。
ただし、一度登録すると変更はできませんのでご注意ください。

(注意)ご家族で渡航する際、表記の異なっているパスポートを持っている場合、出入国審査で支障が生じる事もありますので姓の「OH」の長音表記にする場合は、ご家族で同一の綴りにすることをおすすめします。
漢字佐藤大野陽子一郎
ヨミカタさとうおおのようこいちろう
ローマ字表記SATOHOHNOYOHKOICHIROH

めじろん

ヘボン式によらない表記

(1)国際結婚、両親の一方が外国人、外国との二重国籍等により戸籍上の氏名が外国式にカタカナで記載されている場合、または漢字で記載されていてもヨミカタが外国式の場合には、ヘボン式ローマ字で無く外国式の綴りで表記することができます。そのアルファベット綴りが分かる書類(出生証明書、婚姻証明書、配偶者や父母の外国旅券等)をご持参ください。

(2)一度登録すると氏名表記は変更できませんのでご注意ください。

めじろん