(1)産業分類別事業所数 〔表2〕 |
||||||||||||||||||
| 【卸売業】 |
|
産業小分類16業種中、事業所数が前回に比べて増加したのは電気機械器具等 5業種、減少したのは食料・飲料等11業種であった。 |
| [主な増加業種] | ||
| 電気機械器具 | 32事業所増 | (前回比 16.9%増) |
| 衣服・身の回品 | 18事業所増 | ( 同 19.8%増) |
| [主な減少業種] | ||
| 食料・飲料 | 59事業所減 | (前回比△ 9.1%減) |
| 農畜産物・水産物 | 44事業所減 | ( 同 △ 9.8%減) |
| 医薬品化粧品等 | 34事業所減 | ( 同 △11.3%減) |
| [構成比の高い主な業種] | ||
| 食料・飲料 | 590事業所 | (構成比 17.2% ) |
| 建築材料 | 443事業所 | ( 同 12.9% ) |
| 農畜産物・水産物 | 407事業所 | ( 同 11.9% ) |
| 【小売業】 |
|
産業中分類6業種中、事業所数が前回に比べて増加したのは各種商品小売業の 1業種、減少したのはその他の小売業等5業種であった。 |
| [増加業種] | ||
| 各種商品小売業 | 2事業所増 | (前回比 2.6%増) |
| [主な減少業種] | ||
| その他の小売業 | 727事業所減 | (前回比△12.1%減) |
| 家具・じゅう器・家庭用機械器具 | 184事業所減 | ( 同 △11.9%減) |
| [構成比の高い主 な業種] | ||
| 飲食料品小売業 | 5,928事業所 | (構成比 38.4% ) |
| その他の小売業 | 5,306事業所 | ( 同 34.4% ) |
| 図3 卸売業・小売業の事業所数の業種別構成比(%) |
![]() |
| (2)就業者規模別事業所数 〔表3 表4〕 |
|
全体的にみると、「20〜29人」規模事業所のみ増加し、その他の規模事業
所は減少した。 |
| 【卸売業】 |
| [事業所が増加した就業者規模] | ||
| 「1〜2人」 | 15事業所増 | (前回比 1.9%増) |
| [事業所が減少した主な就業者規模] | ||
| 「5〜9人」 | 61事業所減 | (前回比△ 5.9%減) |
| 「10〜19人」 | 47事業所減 | ( 同 △ 8.2%減) |
| [事業所数構成比の高い就業者規模] | ||
| 「5〜9人」 | 977事業所 | (構成比 28.5%) |
| 「3〜4人」 | 827事業所 | ( 同 24.1%) |
| 【小売業】 |
| [事業所が増加した主な就業者規模] | ||
| 「20〜29人」 | 37事業所増 | (前回比 10.9%増) |
| 「10〜19人」 | 24事業所増 | ( 同 1.9%増) |
| [事業所が減少した主な就業者規模] | ||
| 「1〜2人」 | 997事業所減 | (前回比△12.1%減) |
| 「3〜4人」 | 106事業所減 | ( 同 △ 2.9%減) |
| [事業所数構成比の高い就業者規模] | ||
| 「1〜2人」 | 7,215事業所 | (構成比 46.7%) |
| 「3〜4人」 | 3,573事業所 | ( 同 23.2%) |
| (3)経営組織別事業所数 |
|
経営組織別の割合では、法人事業所が9,503事業所、個人事業所が9,361事業所となっており、前回に比べると、法人事業所は220事業所減少(前 回比2.3%減)し、個人事業所は1,076事業所減少(同10.3%減)した。 |
| 【卸売業】 |
|
法人事業所は144事業所減少し、個人事業所は37事業所減少した。 |
| 【小売業】 |
|
法人事業所は76事業所減少し、個人事業所は1,039事業所減少した。 |
| 企画振興部 統計調査課 電話:097-506-2450 E-mail:a10800@pref.oita.lg.jp |
| Copyright(c) Oita Prefecture All rights reserved |