ふれあいキャンプ
9月27日28日「第3回ふれあいキャンプ」inここのえ を開催します!
テーマは「自然の中でわくわくチャレンジ」です。
九重青少年の家では、不登校傾向にある児童生徒の居場所づくりを目的とした「ふれあいキャンプ」を実施しています。
第3回ふれあいキャンプでは、「自然の中でわくわくチャレンジ」をテーマに、NU:KUJUでの動物ふれあい体験やアウトドアクッキング等楽しいプログラムを計画しています。自然いっぱいの「ここのえ」で、わくわくチャレンジ体験をしてみませんか?
今回も、大学生のお兄さん・お姉さんがサポートしてくれて、一緒に活動することができます。
保護者の参加も可能です。
夜には大学の先生も交えた、保護者の方の懇談会も計画しています。(自由参加)
お子様の不登校でお悩みの方は、是非ご参加を検討ください。
事業の概要
<募集対象>
県内の不登校傾向が見られる小中高生 【20名程度】(保護者の参加も可)
※ふれあい広場に登録していない方は、事前に登録をお願いします。
登録してくださった方には個別に各種キャンプの案内メールをお届けします。
登録はこちらから ⇨https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/surveys/2436544846686276041
<期日>
9月27日(土曜日)13時00分 ~ 9月28日(日曜日)13時00分
<内容>
○動物ふれあい体験
NU:KUJUでウサギさんと触れ合ったり、自然の中を散歩したりしよう!
○焚火体験
焚火をかこんでおしゃべりタイム!
○アウトドアクッキング
自然の中で、お昼ご飯を作ろう!
<参加申し込み>
下記申し込みフォームから申し込みをお願いします。
⇨https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/surveys/5359039769642747712
<受付期間>
8月27日(水曜日)12時00分 ~9月12日(金曜日)17時00分
<参加費用・内容>
詳しくは添付していますチラシ・実施要項をご覧下さい。
第3回ふれあいキャンプ実施要項 [PDFファイル/141KB]
第3回ふれあいキャンプチラシ [PDFファイル/446KB]