ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 先哲史料館 > 収蔵資料の利用について > 収蔵資料の検索 > 「おおいたデジタル資料室」で当館所蔵資料等が検索ができるようになりました

「おおいたデジタル資料室」で当館所蔵資料等が検索ができるようになりました

印刷用ページを表示する掲載日:2023年2月13日更新

 

おおいたデジタル資料室 (史料検索システム)

令和5年2月8日から「おおいたデジタル資料室」が公開されました。このシステムは県立図書館、先哲史料館、公文書館が所蔵するさまざまな資料の情報やデジタル画像をインターネットで閲覧・利用できるサービスです。今後、先哲史料館では公開するデジタル画像を順次追加していきます。詳しくは下記のURLを参照ください。

 「おおいたデジタル資料室」

 「おおいたデジタル資料室について」

史料閲覧及び掲載申請について

1.先哲史料特別閲覧申込書

大分県立先哲史料館に収蔵されている史料(古文書等)の原本の閲覧・撮影を希望する場合は、来館予定日の2日前までに、先哲史料特別閲覧申込書による申し込みが必要です。寄託史料については所蔵者の承諾書が必要な場合がありますので、来館される1ヶ月前を目途に先哲史料館へお問い合わせください。

史料(古文書等)の複写については、史料保存の観点から複写機の利用はお断りしています。カメラによる撮影を許可していますのでカメラをお持ちください。なお、史料の状態により閲覧できない場合もあります。

申し込みにあたっては、検索サイト(おおいたデジタル資料室)で史料情報をご確認の上、下記のリンクより電子申請してください。(メール等での申し込みも受け付けます)

先哲史料特別閲覧申込書

2.出版物等掲載許可申請書

大分県立先哲史料館に収蔵されている史料(古文書等)を出版物などに掲載する(放映も含む)場合は、出版物等掲載許可申請書 による事前の申請が必要です。場合により、出版(放映)計画書を申請時に提出していただくこともあります。

寄託史料については、出版物等掲載許可申請書とは別に、所蔵者への申請、所蔵者からの承諾書が必要となります。

原則として当館収蔵の史料を当館が新たに撮影し、その写真やデータを提供することは行っていません。

出版物等への掲載(放映も含む)の際には、余裕をもって必ず事前に先哲史料館までご連絡ください。

検索サイト(おおいたデジタル資料室)で史料情報をご確認の上、下記のリンクより電子申請してください(メール等での申し込みも受け付けます)

出版物等掲載許可申込書