ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

沿革

印刷ページの表示 ページ番号:0000006053 更新日:2010年1月13日更新

昭和36年10月  大分県精神衛生相談所設置(大分保健所内)
昭和39年 3月  大分県精神衛生相談所設置及び管理に関する条例公布
昭和50年 3月  大分県精神衛生センターの設置及び管理に関する条例公布(大分県精神衛生相談所設置及び管理に関する条例廃止)
昭和50年 4月   大分県精神衛生センターを大分市長浜町2丁目13番29号(大分保健所内)に置き、専門職員3名で発足(医師1,保健婦1,事務1)
昭和50年 7月   臨床心理技術職員1名増員
昭和50年 9月   大分市大字荏隈字杉下717番地の5に新庁舎が落成し移転
昭和50年 9月   デイケア開始
昭和50年10月   事務職員1名増員
昭和54年 6月   酒害相談事業開始
昭和54年10月   診療(投薬)開始
昭和58年12月   院外処方箋への切り替え
昭和60年 1月   デイケア作業班作業開始
昭和60年 4月   「心の電話相談」開始
昭和60年 6月   心の健康相談開始(相談医師招聘)
昭和60年 7月   共同作業所開設により作業班終了
昭和63年 4月   大分県精神保健センターと改称
平成 6年10月   医師1名増員
平成 6年11月   大分市大字玉沢字908番地へセンター移転
平成 7年 4月   作業療法士1名、臨床心理技術職員1名増員
平成 7年 5月   保健婦1名、ケースワーカー1名増員
平成 7年 8月   大規模精神科デイケア開始
平成 7年 9月   大分県精神保健福祉センター(通称ハートコムおおいた)と改称
平成 8年 4月   保健婦1名増員
平成14年 4月   大分県精神医療審査会の審査事務並びに精神障害者通院医療費公費負担及び精神障害者保健福祉手帳の判定事務を健康対策課から移管
平成15年 4月   退院等請求電話相談事業を健康対策課から移管
平成17年 4月   精神障害者通院医療費公費負担及び精神障害者保健福祉手帳事務について、判定事務だけでなく一連の全体事務を健康対策課から移管。事務職員1名増員
平成18年 4月   大分県精神医療審査会事務について、審査事務だけでなく一連の事務全般を健康対策課から移管。事務職員1名増員